コールドチェーンIoTプラットフォーム開発 (フロントエンド・端末ないしはエッジ開発) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
堺製作所、金岡工場
|
職種 | コールドチェーンIoTプラットフォーム開発 (フロントエンド・端末ないしはエッジ開発) |
業種 | 家電・AV機器業界のシステムエンジニア(通信制御ソフト開発) |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上海外勤務有英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績ありU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
<コールドチェーンIoTプラットフォーム開発において以下の業務を経験に応じて担当していただきます。> ■担当業務: ・世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケー ションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討 ・冷蔵冷凍機器やコンテナ冷凍機、および周辺機器に搭載される組込みソフト、ないしはそれらを束ねて 集中制御やクラウドプラットフォームと通信を行うエッジ(コントローラー)の組込みソフト設計 ■さらに日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーと なって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも 考えています。 ■使用ツール:言語:Python、Java等(一例です) C言語、C++ ■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) RTOS、ないしは組込みLinux ■DB: NoSQL前提 ■ツール:Jenkins、GitLab ■ポジション・立場:経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。 ■仕事のやりがい: 冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらにそれらの機器を接続し、得られらデータからさらなる事業を実現するために他社に負けない差別化商品を途切れることなく開発して、顧客の信頼を勝ち取っていくことが必要となります。 当社では通信機器と接続による事業確立を自ら企画立案、設計、生産立ち上げまで携わることができ、拡大の中心になっていく経験ができる環境にあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】以下いずれか満たす方 ・React/Vue.js/Angular等、フロントエンドエンジニアとしてウェブアプリケーションを構築した経験をお持ちの方。 ・PM、PMO、ないしはPLとしての経験を持ち、体系的知識に基づいたプロジェクト管理のできる方 ・C、C++いずれかによる組込みソフト設計経験を3年以上お持ちの方。 【歓迎条件】以下いずれかに該当する方。 ・アジャイル開発、ないしはインフラのコード化、テスト自動化に知見をお持ちの方 ・B2C、B2B2Cなど不特定多数で多様なエンドユーザーが使用する システム、アプリケーションの設計・開発経験をお持ちの方。 ・最新のUI/UX設計手法に関して知見をお持ちの方。 ・AWS環境での開発に知識・経験をお持ちの方。 ・Android/iOSまたはCordovaの開発に知識・経験をお持ちの方。 ・リアルタイムOS、特に組込みLinux上でのソフト設計経験をお持ちの方 ・通信制御、通信プロトコルに関する技術知識をお持ちの方 ・空調機器に関する技術知識をお持ちの方 ・クラウドと連携した通信制御の設計開発の経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
想定年収*採用時のグレードにより決定 年収:~900万円(上限は経験によって応相談) 内訳:月給+賞与(年2回_6月・12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | コールドチェーンIoTプラットフォーム開発 (フロントエンド・端末ないしはエッジ開発) |
待遇・福利厚生 | 独身寮・社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等あり |
勤務時間・休日
勤務時間 |
フレックスタイム制、裁量労働制あり ※標準労働時間 7時間45分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間休日124日、年次有給22日(初年度は入社月により異なります)、慶弔、育児・介護休職制度、5連休制度 |
その他
選考プロセス | 書類選考ー1次面接ー2次面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1934年 |
従業員数 | 約96,000名 |
事業内容 |
【事業内容】 各種冷凍・空調機器、空気清浄機、フッ素化学製品、油圧・潤滑機器装置の製造販売 ■空調部門:ルームエアコン、ビル用マルチエアコン、店舗・オフィス用エアコン、空気清浄機、除湿・加湿機等 ■化学部門:耐候性フッ素塗料「ゼッフル」、含フッ素天然皮革「レザノヴァ」、フッ素ゴム・樹脂・ガス等 ■油機部門:建機車両用油圧機器、油圧装置等 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。