デバッグ・テストエンジニア分野への転職は「デバッグ・テストエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

【茨城/マネージャー】自動運転・先進運転支援システム向け地図ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発 日立Astemo株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2024/06/12
ジョブNo.219815
職種 【茨城/マネージャー】自動運転・先進運転支援システム向け地図ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発
社名 日立Astemo株式会社
業務内容 【職務内容】
自動運転、コネクテッドカーのための高精度自車位置推定機能と地図機能を備えたMap
Position
Unit
(MPU)
について、
1)
顧客のスケジュール、予算、標準化された開発プロセス等に基づいて開発活動を計画し、調整する
2)
開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する
3)
下記開発活動に関して、主導、取りまとめを行う
・顧客の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)
・システム設計にもとづくソフトウェア開発
・セキュリティ、機能安全・信頼性設計
・実機を用いた開発機能の検証
4)MPUユニット(および他ECUへの統合にて)の拡販に向けた顧客提案

【ミッション/期待する役割・責任】
交通事故ゼロを支えるMap
Position
Unit
(MPU)
に関する量産開発、拡販活動、および、先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大に貢献頂きます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーション...
求める経験 【必須】下記(1)~(3)のいずれかの取りまとめ経験者(10年以上歓迎)
(1)車載制御系ECUのシステム要件分析、システム設計、ソフトウェア設計開発
(2)組込みシステムのシステム検証、検証環境・ツールの開発(C言語、PythonなどによるSW+CANツールなど測定機器の利用など含む)
(3)プロジェクトマネージメント、顧客との折衝(仕様調整、日程調整等)、委託先のマネージメント、開発プロセス管理、予算管理(できれば組込みシステムでの経験を有すること)

(1)~(2)共通:自動車または他製品分野での組込みソフトウェア開発経験(C言語、OS、コンパイラ、リンカ、デバッガなどの使用経験)
(1)~(3)共通:TOEIC600点程度以上の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル、海外顧客とのメールやり取りなどあり)
【歓迎】
・PMP
・海外顧客対応英語力(TOEIC 800点以上目安)
勤務地
茨城県
年収 950万円~
経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により決定します。
勤務時間 08:50~17:35
休日・休暇 完全週休2日制、年間休日121日(GW、夏季、年末年始など)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇 など
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン制度、研修センタ、 社員食堂 など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接1回、書類選考⇒面接(1回:部門+人事)⇒内定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。