デバッグ・テストエンジニア分野への転職は「デバッグ・テストエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

産業用ロボット開発エンジニア/リモートメイン 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81077558
職種 産業用ロボット開発エンジニア/リモートメイン
社名 社名非公開
業務内容 ロボット開発エンジニアを募集しております。

【募集背景】
現在、外注でロボット開発を進めておりますが、今後自社内での開発を強化していくためのメンバー募集です。

【担当業務】
ロボット制御プログラミングの開発・精密部品組立ロボットの開発を行っている同社のプロジェクトマネージャーとして、各機器およびソフトウェアの仕様書を作成していただきます。
※仕様にかかわる前提条件は同社が決めていきます。

<業務一例>ご経験に合わせてお任せする業務を相談します。
・現在のコンポーネントの機能仕様書作成
・作成した機能仕様書に基づいた、プログラミング
・機能追加の顧客との検討折衝
・システム全体テストチーム(海外拠点)のフィードバックに基づいた次世代機の要求仕様書作成
・作成した要求仕様書に基づいた、次世代機の基本仕様書作成
※ハード開発メンバーとも開発について協業しながら進めます。

【募集背景】
現在、産業用ロボット(精密部品の組み立て作業用ロボットアームをメインの遠隔操作システム )を開発しており、山梨県に新たに工場を設立し開発スピードを高めるべく、開発力強化に向けた、増員を計画しています。

【勤務形態】
基本的にはリモート勤務ですが、実機作業やお打ち合わせがある際は出社をお願いします。(月1~2回程度想定)

【入社後の流れ】
ソフトの開発メンバー(8割外注)と協業しながら、主体的に動いていただくことを想定しています。古参の開発メンバーが開発に対する疑問点等適宜サポートします。
尚、サポート体制はありますが、業務はご自身で試行錯誤しながら進めていただく状況です。メンバーは増員予定ですが、現在は各パートごとに専任で対応いただいております。
求める経験 【必須要件】
・組み込みシステム開発における仕様書の作成経験をお持ちの方
・C言語もしくはC++での開発経験
・新規開発への興味関心

【歓迎要件】
・リアルタイム処理、RTOSに関する知見
・組み込み系システムの開発における単体テストの実務経験
・ロボット開発経験(学生時代ロボコン出場経験等)
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。