サウンドクリエイター(スロット開発部)|【東京】 株式会社大都技研
企業名 | 株式会社大都技研 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン
|
職種 | サウンドクリエイター(スロット開発部)|【東京】 |
業種 | 総合電機メーカー/サウンドクリエーター |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
◆業務内容 ①遊技機用サウンド制作 ②コンテンツ用サウンド制作 <当社について> 私たち大都技研は、1980年の創業以来、【付加価値創造への挑戦】をテーマに前例や常識にとらわれない製品づくりを追求し、多数のヒット作を市場に送り出してきました。 当社の強みは、一貫体制(企画・開発・設計・製造・販売)による妥協のないオリジナリティあふれるモノづくりができることです。 コスト削減はもちろん、何か問題が起きた場合も社内で対応できるので、こだわりとスピードの両立が出来ます。 また、無借金経営による安定した財務体質のもと、業界トップクラスの高性能な測定機器を導入し開発設備の充実を測るなど、高品質な製品を生み出す開発体制を強化しています。 そんな環境のもと、社員はお客様のニーズを先取りし、今までにない感動やインパクトを与える新たな製品開発・販売の最大化に打ち込んでいます。 入社後の早い時期からフレッシュな感性を活かして第一線で活躍できるチャンスも多く、20代のプロジェクトリーダーや、30代のマネージャーも誕生しました。社員と共に会社も日々成長し続けています。 また、オリジナルキャラクターの遊技機開発の他に、グッズ・音楽CDなど幅広く展開しています。 キャラクター自身のバックグラウンドや物語の世界観を描くことで、無から有を生み出せる創造力があります。 最近では新規事業としてコーヒー事業にも本気で取り組んでいます。 グループ会社と共に「Farm to cup」をコンセプトに、「コーヒーを通じて人々の生活を豊かにする」ことに挑戦しています。 コスタリカにあるコーヒー農園の経営から、自社焙煎、世界初の全自動スペシャルティコーヒーマシンの開発、ゲイシャ専門カフェの運営まで、コーヒーに関わる全てを一貫して展開しています。 様々なことに挑戦できる大都技研では、自分の可能性を試してみたい方にとって絶好のチャンスです。皆さんの「想い」と「夢」を実現できる環境を用意してお待ちしています。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ・遊技機用サウンドの制作経験(3年以上あれば尚可) ・DAW(Cubase、Logic等)を用いた歌楽曲、BGM、効果音の制作 ・波形編集ソフト(Wavlab、SOUND FORGE等)を用いたデータの編集、調整 ・演出の意図を理解し、適切なサウンドを考案できる能力 ・外注管理 ※ポートフォリオ <尚可> 遊技機サウンド全般のディレクション ・サウンドデータの実装とデバッグ ・楽器音、フォーリー、音声の収録 ・スタジオ機材、サウンド制作環境 ・音響技術、信号処理、サウンドプログラム ・PCスキル(エクセル、パワーポイント) <求める人物像> ・遊技機が好きで開発に反映できる方 ・ユーザー視点で開発ができる方 ・関係構築力を開発に活かせる方 ※開発戦略に基づいた人員補強になります。 遊技機のサウンドで、会社や業界を盛り上げましょう! ※同業経験は不問です |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 720万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | サウンドクリエイター(スロット開発部)|【東京】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【こだわりの一貫製造体制】 マーケティングから企画・開発・設計・製造・販売まで自社内で完結する「一貫製造体制」を取っています。Daitoのブランドにふさわしい高品質なものづくり実現のため、また同社技術者の総合的なものづくりのスキルを高めるための体制です。これにより「情報共有がスムーズに行え、情報漏洩のリスクが少ない」「意思決定が早く、より多くのアイディアを製品に反映できる」「社内に多くのノウハウが蓄積される」といったメリットが生まれ、その結果、こだわったモノづくりができ、プレイヤーも作り手も満足できる製品を生み出すことが可能となっています。このスタイルは、しっかりとした設備投資・開発投資が可能な「資本力」、一人ひとりが製品の最初から最後まで開発に携われる「技術力」、ものづくりのプロとして活躍する当社社員の「人材力」があってこそ可能となっています。 【安定した財政基盤/充実した開発環境】 19兆円と言われる遊技機業界市場。 その中にあって、当社は高い利益率(経常利益/売上高)を誇り、無借金経営を続けています。 財務基盤が安定しているため、業界不況時にも、人員削減を一切行いませんでした。そうした安定した財務体質のもと、業界トップクラスの高性能な測定機器を導入や、汐留に自社シールドルームを保有、1人1台高性能PCを使用するなど開発設備の充実化をはかり、高品質な製品を生み出す開発体制を強化しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社大都技研 |
---|---|
設立 | 29556 |
資本金 | 8,400万円 |
事業内容 |
【会社概要】 Daitoブランドでおなじみ国内トップレベルのアミューズメントメーカーです。創業時より「付加価値創造への挑戦」を企業使命とし、既存概念にとらわれない斬新な発想で製品作りに取り組んでいます。その結果、スロット・ぱちんこの遊戯機器事業をはじめ、モバイル・ゲーム・映像・音楽といった多彩なフィールドにおいて、個性豊かなキャラクター、独創的なゲーム性・演出などを駆使したオリジナリティあふれる質の高い製品を生み出し、数多くのお客様に支持をいただくことが出来ました。今後も現状にとどまることなく、徹底的に考え抜き迅速に行動することで、マーケットが想像し得ない新しい価値・欲求を創出し、「コンテンツ創造カンパニー」へと成長し続けることによって、あらゆる人に最上の喜びと楽しみと感動を提供することを目指します。 【事業内容】 ■遊技機(パチンコ・スロット)の企画開発・設計・製造・販売 ■家庭用ゲームソフトの企画開発・販売 ■音楽CDの企画・販売 ■キャラクター商品の企画・販売 【代表機種】 『吉宗』『押忍!番長2』『忍魂弐~烈火ノ章~』『秘宝伝~太陽を求める者達~』『CR忍魂』『CR吉宗2』等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。