品質保証|製品の安全規格・規制に関する認証取得および調査業務等(プライム上場)【大阪大阪市】 日本金銭機械株式会社
企業名 | 日本金銭機械株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 650万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市浪速区難波中2-11-18パークス サウス スクエア 8F
|
職種 | 品質保証|製品の安全規格・規制に関する認証取得および調査業務等(プライム上場)【大阪大阪市】 |
業種 | 機械部品/品質保証(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 世界各国と地域に貨幣処理機等の製品を提供しているプライム上場メーカーである当社にて、安全規格・規制に関する認証取得および調査業務等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■製品の各国展開に必要な安全規格・EMC規制・無線規制等の認証取得業務 ■規制情報の調査、外部認証機関への試験依頼、認証取得に必要な資料作成、各国当局サイトからの規制内容調査 ■UL登録工場の維持管理や、海外拠点からの規格関連問い合わせ対応(語学力がなくても対応可能) 等 ★未経験でもスキル習得でき、やりがいを持って働ける業務です!★ 【教育体制】 ■OJT体制が充実しており、また外部セミナーやウェビナーによる知識習得環境が整っています。アットホームな雰囲気で離職率が低いため、安心して働きながら希少価値の高いスキル習得が望めます! 【魅力】 ■どんなに優れた製品でも各国規制に準拠しないと販売できないため、国際展開を支える重要なポジション ■サイバーセキュリティやサステナビリティ等、最新の国際基準に対応する専門性の高い業務に携われます! |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■理工学部卒業の方 ■コミュニケーション力がある方(新製品開発時に設計部門、試験依頼時に認証機関など、様々な関係者と関わるため) 【歓迎】 ■設計や品質保証業務のご経験 ■安全規格関連業務のご経験 |
給与・待遇
給与 |
370万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 品質保証|製品の安全規格・規制に関する認証取得および調査業務等(プライム上場)【大阪大阪市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■創立記念日■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接(WEB)→適性検査→最終面接(対面)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しているJCMのテクノロジーは、人とお金の信頼関係の構築・維持に貢献してまいりました。現在、新興国を始め世界中で貨幣処理の省力化・高セキュリティ化を求める声が高まっています。■JCMは、これまで培ってきたコアテクノロジーをより一層発展・応用させ、貨幣流通において市場と価値を創造し続ける真のグローバル企業を目指しています。~世界各国の貨幣を鑑別・識別するJCMの技術~【JCMのコアテクノロジー】貨幣鑑別・識別アルゴリズム世界には多種多様な貨幣があります。紙幣では、マイクロ文字、透かしや素材(プラスチック製等)による違いがあり、また、国・地域により使用環境や使用方法が異なります。当社は、独自のネットワークにより入手した貨幣に関する情報(偽造・変造情報を含む)を基に、世界中の貨幣に対応する鑑別・識別アルゴリズムを構築しております。センシング技術貨幣処理に利用するセンサは非常に繊細です。印刷物などの判断には十分な機能を持ったセンサでも、紙幣の読み取りには不十分なことがあります。当社は、センサメーカーと共同で独自の鑑別・識別センサを研究開発するなど、妥協することなく新技術を追求するとともに、画像センサなど高額となりやすいセンサ関連のコストパフォーマンス向上にも力を入れております。メカトロニクス技術当社のメカトロニクス技術は、鑑別・識別ソフトウエアの変更のみで、世界各国の様々な大きさ、素材や状態の貨幣に対応し、正確に搬送・分離・集積します。これらの貨幣処理で培った高度な技術は、様々な分野で応用され、新たなビジネスソリューションを提供しています。過酷な使用環境を克服する高耐久化技術貨幣の使用状況について、ときに過酷・劣悪な環境下での使用が想定されます。静電気、温度、湿度、埃、風雨、長時間稼動、人為的な悪質行為など、様々な環境を想定して設計・製造された当社製品は、その高耐久化技術により貨幣流通の安全・安心を創出し、世界中で採用されております。~ハイクオリティとローコストの両立に挑戦~世界各国で使用される貨幣処理機器のパーツとして納められる当社製品の多くは、最高級の機能を備える一方で、極力コストを抑えることが求められます。 |
企業情報
企業名 | 日本金銭機械株式会社 |
---|---|
設立 | 20090 |
資本金 | 2,220百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 貨幣処理機器、遊技場向機器の開発、製造及び販売 【主な事業内容】 世界に認められた鑑識別技術を応用し、国内だけでなく世界市場に向けた貨幣処理機器、金融関連機器、遊技場向関連機器の開発、製造及び販売を行っております。 カジノ/ゲーミング市場:『カジノ業界のパイオニアJCM』 JCMが最初(1981年)に手掛けた紙幣鑑別機は日本円専用でした。 その後、世界最大の流通量を誇る米ドルに着目し、米ドル用紙幣鑑別機の開発に成功したことを皮切りに、それまでの金銭登録機(レジスター)や金庫の製造から、日本を含む世界中の通貨の鑑別・識別技術に特化した製品作りへとその重点を移してまいりました。 金融・流通・交通市場:『JCMの鑑識別技術が、世界の貨幣流通を支える』 JCMは、貨幣流通のスペシャリストとして地球規模で培ってきた確かな信頼と実績を活かし、国内外のATM、券売機、精算機、自動販売機、キオスク端末機など、金融、流通、交通市場を始めとした幅広い市場に事業を展開しています。 その独自のグローバル・ネットワークを活かした定評ある現地対応力で、より付加価値の高い新技術や新製品の提案を日々行っています。 国内遊技場向機器市場:『貨幣処理技術の応用…日本の遊技場市場を効率化』 ゲーミング市場で培った技術は、日本のパチンコ・パチスロを始めとする、遊技場市場にも定着しています。 紙幣や硬貨の鑑識別と、玉やメダルの複雑な搬送技術が求められる中、ホールシステムからバックヤード機器まで、お客様のニーズを先取りした技術・製品と、環境をテーマとしたホール作りに向けて万全のサービスを提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。