デバッグ・テストエンジニア分野への転職は「デバッグ・テストエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】SAPエンジニア(PP/MM/Ariba):キリングループ唯一のIT会社/100%キリン向け キリンビジネスシステム株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10410195
企業名 キリンビジネスシステム株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
大阪府大阪市
職種 【大阪】SAPエンジニア(PP/MM/Ariba):キリングループ唯一のIT会社/100%キリン向け
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/社内システムエンジニア(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 【具体的な業務内容】

キリングループ向けの生産管理もしくは購買管理に関するSAPシステムの開発・運用保守業務全般をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。



<開発業務>

案件内容および、ご経験により以下の役割をお任せします。

■プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理

■チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理

■メンバーとして、開発プロジェクトの各工程※の実行

※プロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)中心に担当、上流工程(要件定義、外部設計、導入)中心に担当、全工程を担当する・・・など様々なパターンがあります。



<運用保守業務>

ご経験により、システム運用リーダー、もしくはメンバーとして実行・推進いただきます。

■ユーザーからの問い合わせ対応

■障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施

■ユーザー部門との折衝

■業務運用改善提案、および改善対応

■システム運用課題対応

※プログラム実装でスキルを積みたい方には、運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。



【アピールポイント】

■キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP
S/4
HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。

■SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。

■クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。

■各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。

■計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。

■若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。
求める人材 【必須経験・スキル】

■SAPアプリケーション領域(SD,
MM,
PP,
FI,
CO
いずれか)、もしくは「Ariba」の導入・開発・運用経験  2年以上目安

もしくは、

■生産管理・購買管理アプリケーションの開発・運用経験 2年以上目安

《リーダーの役割を担っていただく方》

■開発プロジェクトにおけるPMもしくはチームリーダー経験

■運用保守におけるチームリーダー経験

 ※いずれかのご経験のある方



【歓迎経験・スキル】

■SAP認定コンサルタント資格保有(SD,
MM,
PP,
FI,
CO いずれか)

■SCMに関する業務知見

■PMBOK・ITIL等、体系的な知識に準拠した開発・保守・運用スキル

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】SAPエンジニア(PP/MM/Ariba):キリングループ唯一のIT会社/100%キリン向け
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■その他制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 ★KBSは「キリングループの社内IT企画/社内SE」の立ち位置です

キリングループは合計201社あり、そのうち大部分の社内情報システムの企画、開発を担っているのはKBSになります。

キリンホールディングス側にも少人数の社内SEが存在するのですが、各グループ企業にはほぼ存在しておらず、KBSが各グループ企業の事業部門と連携して仕事をしています。

KBSが各グループ企業の実態を把握し、KBS側からさまざまなグループ企業の社内ITシステムの企画、提案を行うことを理想としており、「社内受託開発」という立ち位置とは一線を画した動きを取っていきたいと考えています。



★開発して終わりではなく、中長期的にキリングループのシステム開発、企画に携わることができます

キリングループは、グループとしてシステム開発への投資を強めていくことを方針として示しています。

またシステムは開発して終わりではないことを理解しており、システム開発後の中長期的な運用のプロジェクトも多く存在しています。

またキリングループにおけるシステム開発ニーズは多岐に渡っており、物流システム、生産システム、経理システム、グループ共通基盤システム、営業システム、セキュリティなどの案件があります。

KBSは、これらを中長期的に見届けることができる希少価値が高い立ち位置であると言えると思っています。

企業情報

企業名 キリンビジネスシステム株式会社
設立 32264
資本金 5000万
事業内容 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。

キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。