デバッグ・テストエンジニア分野への転職は「デバッグ・テストエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

半導体製造装置のフィールドエンジニア|創業150年の麻生グループ★未経験歓迎【山形(勤務地確約)】 株式会社アソウ・アルファ

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10223162
企業名 株式会社アソウ・アルファ
年収 350万円 〜 800万円
勤務地
山形県鶴岡市
職種 半導体製造装置のフィールドエンジニア|創業150年の麻生グループ★未経験歓迎【山形(勤務地確約)】
業種 サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

半導体製造装置のメンテナンスを中心に、立ち上げ~トラブルシューティングまで幅広く担当していただきます。



【具体的には】

・立ち上げ…製造装置の組立・稼働テスト・評価・調整

・装置改造…図面をもとに、既存装置を改造

・生産サポート…製造装置の安定稼働・維持・改善

・トラブルシューティング…装置の不具合・トラブルの原因究明・解消



◎チームでの就業となり、先輩エンジニアからOJTでしっかりと業務にキャッチアップすることができます!最初から1人で任せることはありませんのでご安心ください!



※交代勤務で夜勤も発生します。
求める人材 【必須】

社会人経験1年以上



★整備士、製造オペレーター等からキャリアアップ可能!

※未経験歓迎

※第二新卒歓迎



------------------------------------------------------

【需要のなくならないスキルを獲得できます!】

近年のようにAI技術が進化し続けていく中でも、人間の持つ“気づき”や“細やかさ”がなければできない仕事です。



半導体チップの小型化など、日々技術革新が進む中、最先端となる『これからの技術』を身につけられることこそ、この仕事ならではの強み!あなたを必要としている人が、この先たくさん待っています。



◎アソウ・アルファは今年で創業150周年を迎える「麻生グループ」の技術者派遣会社です。

 グループ社数101社/グループ売上4,147億円/従業員数14,318人

 2025年度までに売上比率を技術者派遣50%・受託開発50%にする「5ヵ年計画」を掲げています。

 2020年9月末時点での稼働率は93%!安定した経営基盤◎

給与・待遇

給与 350万円 ~ 780万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 半導体製造装置のフィールドエンジニア|創業150年の麻生グループ★未経験歓迎【山形(勤務地確約)】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員割引制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:50
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業会社特徴 ■同業他社様との違い

・ビジョンが他社様と異なる

→「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多い

・評価制度が比較的明確

→①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージ

→その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年会最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4.0か月

・アットホームな社風

→人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています



■貴方がどうなりたいかでステップが変化

・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます

・希望の案件に携われる確率は2020年度~2023年度実績で100%

・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです



■面接はかなりカジュアル

・可能な限り長く働いていただきたいと思っているため、ざっくばらんに話せるよう飾らない面接を心掛けています

企業情報

企業名 株式会社アソウ・アルファ
設立 34943
資本金 3,000万円
事業内容 ■1872年創業の麻生グループ(2024年で153年目)の1社



【麻生グループ】

・グループ社数116社、売上8,561億、従業員数17,242人の大手企業です

・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります



【アソウ・アルファ】

・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています

・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです

・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出す



■自社製品を世に出す

・持続可能な会社を目指す

・メタバースやドローンなど、モダンなものを製品化することにより他社に差をつけたい

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。