デバッグ・テストエンジニア分野への転職は「デバッグ・テストエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/09 更新
閲覧済み

【愛知】システムエンジニア 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

掲載開始日:2025/03/28
終了予定日:2025/06/09
更新日:2025/04/09
ジョブNo.407053289
企業名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収 650万円 〜 1500万円
勤務地
※プロジェクト先により異なる(刈谷市想定)
※プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】システムエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント ★外資系企業★世界で急成長を遂げるグローバルIT企業
正社員 完全週休二日制英語を使う仕事介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 ■職務概要:
この職務には、電気自動車のインバータ設計に重点を置いた重要なパワーエレクトロニクス プロジェクトの監督が含まれます。採用された候補者は、既存の設計の調査と強化、シミュレーションの実施、およびプロジェクトの成功を確実にするための技術的議論の主導において、極めて重要な役割を果たします。

■プロジェクトについて:
プロジェクトの範囲には、既存のインバータ設計の調査、必要な改善の特定、回路図の変更、および強化を検証するためのシミュレーションの実行が含まれます。
1. 顧客とオフショア チーム間のコミュニケーションを促進し、技術的な議論や計画を行います。
2. 電気自動車のトラクション インバーターの顧客レベルおよびシステム レベルの要件を分析します。
3. オフショアで作業する設計開発チームの詳細なハードウェア、機械、ソフトウェア要件を定義します。
4. PCBA 回路図設計、電力シミュレーション、CAE/CFD、およびフォールト インジェクション テストを実施します。
5. CAN、CAN FD、UART、LIN、SPI などの通信プロトコルの設計仕様を作成します。
6. Vector CANoe/Canalyzer、PLIN、VT System、dSPACE などの検証ツールを使用して、必要なテスト環境を設定します。
7. 約 10 名のメンバーからなるオフショア チームのタスクを管理します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
インバーター、モーター、バッテリー、充電プロトコル、CAN 通信を含む自動車の電動化 パワーエレクトロニクスに関する知識。
英語と日本語のバイリンガル能力 (N2 レベル以上)。
【尚可】
1. 組み込み C言語、C++ ファームウェア開発の経験。
2. AUTOSAR、ソフトウェア統合、検証の経験。
3. Vector CANoe、VT System、dSPACE などの検証ツールの実務経験。
4. CCS1、CCS2、CHAdeMO、GB/T、Type 1、Type 2 などの充電プロトコル標準に関する知識。

給与・待遇

給与 年収:650万~1500万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】システムエンジニア
待遇・福利厚生 財形貯蓄、確定拠出年金、カフェテリアプラン(任意法人会員福利厚生)、財形貯蓄、確定拠出年金のみ正社員が利用可能、法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養施設、ホテル等)、裁量労働手当(6万円~8万円/月)
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす
休日・休暇 年次有給休暇(初年度10日 ※入社日により異なる場合あり)、完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 書類選考(人事・部門)→一次面接→二次面接、HR面接、バックグラウンド審査→内定→オファー面談
サービス詳細・特徴 ■研修制度※レベル別となっています
Entry:導入研修(1カ月)、技術研修(3カ月)、 要求開発研修(1カ月)、メンター制度(1.5年)
Middle:SE職対象必須研修、文化・語学研修、職種別選抜研修、技術別選抜研修
High:Leadership Development Program
■数字で見る同社
男女比:男性72%、女性28%/国籍:18カ国(全体132カ国)/平均年齢:38歳/産前産後休暇:12名/育児休暇:女性23名男性6名/
時短勤務:女性45名、男性2名(6名に1名がワーキングマザー)/平均有休取得日数:14.7日、取得率77.1%/出張経験者数235名/
グローバルプロジェクト参画中若手社員数:84%/デジタルラーニングコース数:28,500以上
転職コンシェルジュからのコメント ★三菱商事×タタコンサルタンシーサービシズの合弁会社★世界で急成長を遂げるグローバルIT企業!
【同社の魅力】
■グローバルな環境で成長できます!
グローバル案件の割合が8割と他社に比べても数として勝っています。
■ワークライフバランス◎
グローバルIT企業という立場で活躍ができる一方、WLBも重要視しています。
残業は15-20時間/月の間で収まっており、就業環境は大変よいです。

企業情報

企業名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
設立 2014年7月1日
従業員数 約3,700名
資本金 43億2,750万円
事業内容 【事業の内容】
ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューション
【会社の特徴】
◆世界で急成長を遂げるグローバルIT企業の一員です!
■日本市場における知見や顧客対応力を活用して、競争力ある価格でグローバル展開するTCSのITサービスを提供しております。
日系企業のIT活用の高度化やグローバル競争力強化に貢献するとともに、日本市場向けの事業を拡充しております。
■同社は世界46カ国に約49万人のスタッフを擁し、グローバルに事業を展開するITサービス/コンサルティング/ビジネスソリューション企業です。
ITサービス分野においては、IBM、アクセンチュアと並び、ITサービスブランドのビッグ3に位置しています。
AIやIoTをはじめとするデジタル技術や従来のITを組み合わせ、コンサルティングから設計、開発、運用、保守まで一元化されたワンストップサービスをアジャイルに提供しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。