【茨城】生産技術スタッフ エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社
企業名 | エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社 |
---|---|
勤務地 |
茨城県鹿嶋市大字光3番地
JR鹿島線「鹿島神宮」駅より車で17分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【茨城】生産技術スタッフ |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター) |
ポイント | 地元での就業を応援・住宅手当等充実/プライム市場上場のグループ会社 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 生産技術スタッフとして工場の効率操業や省エネ推進、品質管理等のプラント運転支援に従事していただきます。 【職務詳細】 ■運転支援業務 ・プラントの性能調査や省エネ、効率運転を立案・実行 ・エネルギー管理業務 ■品質管理業務 ・ISO9001に基づく品質管理業務 ・期待する役割 ・省エネ、効率操業の推進 ・報告、連絡、相談を重視し、積極的な部署員との情報共有 【魅力】 産業ガスという物質の特性上、目に見える物ではありませんが、産業分野や医療分野には必要不可欠な産業ガス製品をプラントで製造、供給しており、幅広く産業界とのつながりを意識出来る職場です。 また、省エネ等を立案実行し、大きな成果が出た場合は、やりがいを感じます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・高圧ガス製造保安責任者 ・エネルギー管理者 ・エネルギー管理士電気/エネルギー管理士熱の資格をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~760万程度 月給制:月額220000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(実績4.5ヶ月支給見込み) 昇給:有 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【茨城】生産技術スタッフ |
待遇・福利厚生 |
資格取得奨励金/通信教育受講援助制度/特別資格手当/確定拠出年金/出産・育児支援制度/従業員専用駐車場あり/役職手当/単身赴任手当/免許選任手当/住宅融資制度/財形積立奨励金/社宅制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:25 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日日数124日/完全週休2日制(休日は土日祝日)/年末年始/盆休み/慶弔休暇/能力開発支援休暇/有給休暇:入社後1か月目より付与。支給日数は入社月により変動(2~15日) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【オンサイト工場】 ■回転機トータルメンテナンス └オンサイト工場では大型圧縮機が連続稼働し、その中の回転機は100種類以上にも及びます。 └これらの機器をメンテナンスしてきた実績は高度な技術・ノウハウとして蓄積されています。 |
企業情報
企業名 | エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社 |
---|---|
設立 | 2021年4月1日 |
従業員数 | 393名 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 産業ガス(酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、レアガス、その他各種圧縮ガス 、液化ガス)の製造 産業ガス関連設備及び機器の設計・製作・メンテナンス 【会社の特徴】 同社は、産業用ガスを製造し、お客様へお届けする総合ガスサプライヤーとして、エア・ウォーターにおけるガスの製造部門、品質部門、物流部門を集約し、2021年4月に設立しました。 エア・ウォーターの歴史の中で培われた確かな「技術力」と「安全」を継承し、ガス製造や設備保全のプロフェッショナル集団として全国12工場の安定操業はもとより、ローリー輸送や部材調達を含めた統括管理を行うことで徹底した効率化を追求します。 そして、強い競争力をもつこと、高品質な製品・サービスを提供することにより、お客様へ今まで以上に安心・安全をお届けすることが最大の使命です。 また、同社は技術スタッフや運転・保全要員への専門教育など人材育成に注力しています。 職場環境の改善も積極的に行い、例えば製造工場であっても女性が働きやすく、活躍できる職場づくりにも取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。