電気/ハイブリッド自動車分野への転職は「電気/ハイブリッド自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

ソフトウェアエンジニア(React, AWS, PHP)・自社プラットフォーム開発|【福岡】 株式会社まちのわ

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10471159
企業名 株式会社まちのわ
年収 350万円 〜 900万円
勤務地
福岡県福岡市中央区薬院1-7-3 朝日生命薬院ビル5F
職種 ソフトウェアエンジニア(React, AWS, PHP)・自社プラットフォーム開発|【福岡】
業種 ソフトウェアベンダ/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

自社サービス(地域情報プラットフォーム)のアプリ開発設計、システム運用全般をお任せします。

サービス提供先)地方自治体、商工会議所など



■要件定義

└営業担当者や導入自治体の担当者、ベンダーとのコミュニケーションを通じて、ビジネス要件に基づくシステム要件を整理します。



■システム開発

└顧客の機能追加要求や新規事業の業務要件等を踏まえ、開発ベンダーと一緒になって、主体的に開発プロジェクトを推進していきます。

└当社の提供する地域情報プラットフォームは、実店舗での決済の仕組みを提供しており、取引の安定性を強く求められるため、障害対策やセキュリティ管理も必要です。

└開発の進行に合わせて開発方針を策定し、チームメンバーに指示を出します。



■受入テスト

└開発したシステムの品質を確保するため、テストケースを作成し、実行します。



■運用フォロー等

└システムの安定稼働を目指し、システムの維持管理を行います。



■将来の内製化計画に貢献:

└現在外部ベンダーが開発している部分を内製化するため、技術的な提案や移行作業に携わります。





【魅力的なポイント】

・キャリアアップのチャンス:
内製化計画に携わり、リーダーシップポジションやアーキテクトの役割を担うことができるチャンスがあります。今後のプロダクトの方向性を決める重要な役割を担っていただきます。

・柔軟な働き方:
出社を基本としつつ、リモートワークも対応可能で、フレックスタイム制度も導入しています。ワークライフバランスを大切にできる環境です。

・先進的な技術スタック:
AWS、React、PHPなどを駆使した最新技術に触れ、スキルを磨くことができます。また、これから導入予定の新技術やツールにも積極的に関わることができます。

・製品のスケール感:
導入団体数は120を超えており、自社プラットフォームの開発において、ユーザー数の拡大を見据えた大規模システムの設計・運用に携わり、ビジネスに直接貢献する実感を得ることができます。
求める人材 【求めるスキル・経験】

・いずれかの開発言語を利用した開発経験(2年以上、React・PHP歓迎)

・AWS(ECS、S3、Lambdaなど)を利用したシステム設計や運用経験

・データベース設計、API開発、セキュリティに関する基本的な知識

・コミュニケーション能力:チームメンバーと円滑に連携し、課題解決に取り組む姿勢

・外部ベンダーとの折衝経験



【歓迎するスキル・経験】

・マイクロサービスアーキテクチャの経験

・CI/CD環境の構築経験

・DevOpsの実践経験

・24時間365日稼働システムの運用保守経験

・クラウドベースのスケーラブルシステムの設計経験

・アジャイル開発環境でのチーム開発経験

・要件定義や受け入れテストを通じてシステム開発に関与した経験

・新しい技術への積極的な関心と学習意欲

給与・待遇

給与 392万円 ~ 840万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ソフトウェアエンジニア(React, AWS, PHP)・自社プラットフォーム開発|【福岡】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:40
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ≪IT×地方創生として、設立4年を迎えたスタートアップ企業!≫

株式会社まちのわは、地方創生や地域活性化を推進することを目的に、

九州電力、筑邦銀行、SBIホールディングスの3社の共同出資により設立いたしました。

プレミアム付商品券をはじめ、地域通貨や地域ポイント等のサービスを1つのスマホアプリで実現できる地域情報プラットフォームを自治体へ提供しています。

これまで全国120以上の地域で導入実績を築いており、各地域の特色や集客の課題をアプリに乗せて交流人口の増加や域内外の消費活性化を全国で推進しています。



本プラットフォームは、現在外部ベンダーと協力しながら開発を進めています。将来的には、開発工程を内製化し自社の技術力を強化していくことを目指しており、開発チームを拡充するための新しい仲間を募集しています。このプロダクト開発においては、あなたの意見やアイデアがダイレクトに反映される環境です。チャレンジングでやりがいのある「まちのわ」に参加し、成長しませんか?

企業情報

企業名 株式会社まちのわ
設立 44317
資本金 1億円
事業内容 ■プレミアム付商品券の電子化

■各地域や団体の施策に応じた商品券、子育て給付金や観光振興券などの電子化

■ふるさと納税事業として、現地消費型のレジャー体験を返礼品とするデジタル券の発行

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。