【フルリモート可】TypeScript/PHPエンジニア★プライム案件100%★ 株式会社アンドゲート
| 企業名 | 株式会社アンドゲート |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
東京都中央区銀座2-14-4 銀座スクエア8階
|
| 職種 | 【フルリモート可】TypeScript/PHPエンジニア★プライム案件100%★ |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【事業内容】 共通機能提供プラットフォーム開発事業 ITシステムに必要な共通機能を提供し、ビジネスの機敏性を高める事業です。SaaSを活用し、車輪の再発明を減らすことで効率的な技術支援を実現します。 【仕事内容】 お客様システムのリプレイスや機能追加、保守、運用、改修に伴う開発プロジェクトに参画いただけるエンジニアを募集しています。 アプリケーションアーキテクチャを検討したり、クライアントと共にサイト改善することが好きな方を歓迎いたします! 【具体的な仕事内容】 リモート環境でのプロジェクト体制を敷いております。 AWS/TypeScript/PHP(Laravel)等を利用した開発を行っており、toB、toC様々なシステムのプロジェクトに携わる事が可能です。 要件定義~設計~開発~運用導入~運用まで一連のライフサイクルでの活躍が可能です。 ■使用ツール: Slack、Zoom、Backlog、Docker、Git、VSCode、Microsoft365 (PowerPoint, Excel) その他 各種SaaS 【仕事の魅力】 AWSを活用したフルリモートでのプロジェクト体制を引いており、 要件定義~設計~開発~運用導入~運用まで一連のライフサイクルでの活躍が可能となっており、 得意領域で力を発揮できます。 新しい分野・言語に挑戦することもでき、PM・PMOとしてマネジメントスキルを磨いていただくことも可能です。 また、弊社直案件の為、お客様との距離感も近く、適時相談しながら仕事を進めることができ、 前向きな改善をお客様と共感しながら進めることが可能となっています。 そのため抽象度の高い案件もあるので、受託開発では経験出来ない事が経験出来るためキャリアアップに繋げることが出来ます。プロジェクトマネジメントも含めて弊社領域の為、課題提起や改善提案について大歓迎な現場です。 【社内の雰囲気】 ほぼ全員がリモートワークな職場ですが、ハイブリッド環境を敷いており、リモートと出社のバランスが取れた環境となっております。(出社はおよそ月に2~3回です) 常設のオープンボイスチャットで密にコミュニケーションをとっており、 仕事の話はもちろん、テックニュースの話をしたり、ギークな人々とディープな会話が楽しめます。 教えるのが大好きなおじさんが多いので、(笑)トレンドな技術からインターネット黎明期まで話題にあがります。 リモートワークによる孤独感からは縁遠く、部門の垣根を超えて相談しやすい環境です! 技術書やPC備品の購入やイベント参加など、業務に関わることは会社で支援していますし、裁量の幅を大きくとっているためコアタイム(13~15時)以外は勤務時間の変更なども随時相談いただけます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ■当社ミッション、ビジョンに共感していただける方 ■エンジニア経験(開発・インフラ種別問わず)のある方 ■TypeScriptを用いた開発実務経験をお持ちの方 ■LAMP環境による開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■PHP/Laravelなどを用いた開発経験をお持ちの方 ■要件定義・基本設計・DB設計など上流工程の経験をお持ちの方 ■ドキュメントを書くことが好きな方 ■進捗管理などリーダー業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■論理や経験に裏づけられた確かな信頼感のある人 ■顧客に対して向き合い、”やりきる” ことにこだわれる人 多くの人を巻き込み、大きな仕事を手がけられるビジネスパーソンになりたい! そんな方には、挑戦機会・成長環境を提供できる会社です。 個人と会社双方の成長を一緒に実現できる環境がありますので、ぜひご応募お待ちしております。 【配属部署】 プラットフォーム開発部 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【フルリモート可】TypeScript/PHPエンジニア★プライム案件100%★ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 10:00~19:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考 ⇒面接(2~3回) ⇒ 内定※適性検査あり(Webで行う診断テストです) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | お客様と一緒に「まだ見ぬナナメ上の世界をつくる」ことをビジョンとして掲げ、プロジェクト推進事業、プロセスコンサルティング事業、次世代MSP(Managed Services Provider)事業を展開し、急成長を続ける同社 ■同社を率いる代表取締役 CEOの田村謙介氏について 1988年生まれ。19歳の時に大学に通いながらネットワークエンジニアとしてのキャリアをスタートし、その後ソーシャルゲーム会社やSIerでインフラエンジニアとして経験を重ねてきた。起業までの経緯を田村氏は次のように語る。 「SIerではAWSなどクラウド案件を中心に、エンタープライズ領域からエンターテインメント領域まで約300のプロジェクトに携わりました。途中からは自分のチームを持ってPMを任されたのですが、潰れていくメンバーが出るなど、組織マネジメントの難しさを痛感したのです。そのため27歳の時、マネジメントを学ぶために、働きながら慶応大学大学院のシステムデザイン・マネジメント研究科に通い始めました」 ■課題に応じて最適な役割を提供し、プロジェクトを成功へと導くプロジェクト推進サービス『ダンドル』を提供。 企業が抱える課題を解決する方法論を提案し、プロジェクト推進を支援する「メソドロジーファーム」として、順調に成長を続けるアンドゲート。設立以来の売上高の推移を見ると、初年度の2017年度から前年比200%のペースで拡大している。4期目となる2020年度もさらに倍増となる見込み。代表的な実績としては、テレビ東京のテレビ映像データのクラウドアーカイブ開発、伊藤忠ケーブルシステムの動画配信サービスの開発プロジェクト支援などがあります。 ■フレックスタイム制でほぼ全員がリモートワーク!結果にコミットすることを重視する文化。 現在、アンドゲートは約40名体制。20代から30代の若手社員を中心に、幅広い年齢層の社員が活躍しています。本社オフィスは東京都中央区銀座二丁目のオフィスビル内にあるが、ほぼ全員がリモートワーク中となります。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社アンドゲート |
|---|---|
| 設立 | 42948 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 |
■次世代MSP事業 AWS・GCPをはじめとするクラウドによるインフラの設計構築とプロアクティブな運用保守である「次世代MSP」を提供するサービスです。 トラブルが発生してから対応を行う従来の運用保守ではなくトラブルが発生する前に要因を特定し対策を行う「先回りする運用」を行います。 自ら企画・提案したプロジェクトで、「先回りする運用」をするために運用設計時点で考慮点を洗い出し、場当たり的な対応を避ける働き方に徹します。 ■プロセスコンサルティング事業 テクノロジーだけでは解決できない領域があります。それは、要求そのものを定義することです。要件を実現するためにテクノロジーは必要ですが、その前に要求を要件へと具現化する力が必要です。 プロセスコンサルティングでは目的に応じて必要な「方法論」を用いて、会議のファシリテーションを通じて事業の設計や計画を行います。 ■プロジェクト推進事業 「ダンドル」はITシステム開発における「プロジェクトリード」と「技術・業務支援」を柔軟にご利用いただける、新しいカタチのプロジェクト推進サービスです。プロジェクトマネージャに求められる業務を細分化し、最適な役割をサービスとしてご提供します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。