電気/ハイブリッド自動車分野への転職は「電気/ハイブリッド自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【車載システム開発SE】最新技術に触れられる/35年以上黒字経営の安定企業/テレワーク可能 リンク情報システム株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10280363
企業名 リンク情報システム株式会社
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
神奈川県川崎市
職種 【車載システム開発SE】最新技術に触れられる/35年以上黒字経営の安定企業/テレワーク可能
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(制御・組み込み)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

■大手自動車メーカーの車載システム開発に従事します。

具体的には、お客様との打合せから要求分析を行い、設計、プログラミング、実機試験など一連の業務を担当していただきます。



■実際に携わる車載システムは自動運転や画像認識、EV関連など多岐に渡るので、様々な技術(場合により最新技術)に触れスキルアップが可能です。



■また3~5名程のチームで業務を行いますが、慣れてきたらリーダーとして、メンバーへの業務指示や進捗管理などもお任せしますので、同時にキャリアアップも実現できます。



開発環境は主にLinuxで、C言語(組込み領域)使用します。
求める人材 【必須スキル・経験】

■組込みシステム開発がある方

■チームリーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアップをお考えの方



【歓迎スキル・経験】

■車載システムに関する知識をお持ちの方





【配属】

システムインテグレーション事業部への配属となります。

お客様先での業務となりますが、20年以上のお付き合いがあり、当社から総勢40名の社員が常駐しており、安心して働ける環境です。

給与・待遇

給与 600万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【車載システム開発SE】最新技術に触れられる/35年以上黒字経営の安定企業/テレワーク可能
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接 ※場合により適性検査を受けていただくことがあります。
企業会社特徴 【会社特徴】

■バリエーション豊かな実績

公共放送や大手電機メーカー、商社など多彩なお客様を持っていて、故に開発するシステムもバリエーションに富んでいます。放送システム、航空・宇宙関連システム、車載システム、防災システム、スマホアプリまで幅広い実績があります。



■レアな仕事が多い

公共放送局で稼働するシステム(報道、送出など)から人工衛星関連システム、航空管制システム、聴覚障がい者向け字幕制作など他の会社にはない仕事が多くあります。どんなモノ作りにも対応できる技術力が自慢の一つです。



【社内の取り組み】

■多様化する働き方への対応

高いパフォーマンスを出すため、社員が安心して気持ちよく働ける環境が重要と考えており、在宅ワークや残業抑制、取得しやすい有給休暇、育児・介護休業などワークライフバランスの充実を図り、社員とその家族のライフサイクルもサポートしています。

・月平均所定外労働時間:16.9時間(2022年度全社平均)

・有給休暇の平均取得日数:18.8日(2022年度全社平均)



■目指せる2つの未来

部門の管理職を目指す”マネジメントライン”だけでなく、技術者として高みを目指す”スペシャリストライン”があります。目指すべき未来の選択肢が多く、自分にあった道を選べます。



★35年以上の連続黒字経営を更新中★

企業情報

企業名 リンク情報システム株式会社
設立 28216
資本金 5,000万円
事業内容 【事業概要】

■システム開発事業

主にソフトウェアの開発を行っており、お客様のニーズに合わせて開発や保守業務を行っています。社会にとって必要不可欠とされるモノを多く手掛けています。現在は自社サービスの開発なども精力的に実施しています。

<実績>放送局向けシステム、航空管制システム、人工衛星関連システム、防災・減災システム、車載システム、スマートフォンアプリなど



■システム運用事業

システムやサーバー、ネットワークの監視・管理業務を行っています。システム等を利用するお客様が”当たり前に使える”状況を作り出しています。近年ではクラウド環境構築なども多く取り扱っています。※2022年、Google Cloud パートナーに認定



■字幕制作事業

聴覚障がい者もテレビを楽しめるように、テレビ番組の音声をテキスト化する業務を行っています。 テレビ番組以外にも、DVDやストリーミング映像への字幕制作も行っています。ユニバーサル放送の一端を担うお仕事です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。