環境ビジネス分野への転職は「環境ビジネス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/24 更新
閲覧済み

【神戸】ハードウエア開発:制御装置、入出力モジュール【電力システム製作所】 三菱電機株式会社 【電力システム製作所】

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.246511
企業名 三菱電機株式会社 【電力システム製作所】
年収 400万円 〜 900万円
勤務地
兵庫県
職種 【神戸】ハードウエア開発:制御装置、入出力モジュール【電力システム製作所】
業種 その他メーカー業界のデジタル回路設計
ポイント 【神戸】ハードウエア開発:制御装置、入出力モジュール【電力システム製作所】
正社員

募集要項

仕事内容 ●採用背景
電力分野の2050年のカーボンニュートラルに向け、火力電源の脱炭素化への取組みとして、水素混焼や専焼などのガスタービン制御システムの開発に取り組んでおり、ハードウェア技術者を募集します。また、海外適用拡大に向けて、海外の安全規格(CEマーク、UL規格等)対応経験者の体制強化も検討しており、海外の安全規格対応経験者も広く募集いたします。


電力システム製作所について
求める人材 ●いずれか必須(目安1年以上)

デジタル回路設計経験

アナログ回路設計経験

●歓迎

CEマーク/UL規格対応製品開発経験

EMC設計経験

FPGA設計経験

給与・待遇

給与 400万円~900万円
※経験・スキルを考慮して決定
【月給】23万円~ 【昇給】年1回 【賞与】年2回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神戸】ハードウエア開発:制御装置、入出力モジュール【電力システム製作所】
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険残業手当 通勤手当 扶養手当 外勤手当など 【その他】財形貯蓄 住宅融資 社員持株会  社員互助会 保養所 契約リゾート施設 スポーツ施設など

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 土曜・日曜・祝日 GW 夏期休暇 年末年始 有給休暇(初年度20日、最高25日)チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) 産休・育休制度あり

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考⇒一次選考⇒最終選考 ※WEB面接対応可能

企業情報

企業名 三菱電機株式会社 【電力システム製作所】
設立 1921年1月
従業員数 145653名
資本金 1758億2000万円
売上高 5兆2579億円
事業内容 ◆エレクトロニクス、宇宙、通信、家電まであらゆる電気機器の開発、設計、製造、販売
【主要な事業】◇重電システム・・タービン発電機、水車発電機、原子力機器、電動機、変圧器、パワーエレクトロニクス機器、遮断器、監視制御・保護システム、車両用電機品、昇降機、他 ◇産業メカトロニクス・・プログラマブルコントローラー、レーザー加工機、産業用ロボット、カーオーディオ、カーナビゲーション、自動車用電装品、カーエレクトロニクス機器、他 ◇情報通信システム・・無線通信機器、携帯電話、衛星通信装置、人工衛星、レーダー装置、他 ◇電子デバイス・・パワーモジュール、高周波素子、光素子、液晶表示装置、プリント基...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。