環境ビジネス分野への転職は「環境ビジネス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/28 更新
閲覧済み

コンクリート製品|検査スタッフ(未経験可)【島根県】 美建工業株式会社

掲載開始日:2025/05/20
終了予定日:2025/07/21
更新日:2025/05/21
ジョブNo.10440836
企業名 美建工業株式会社
年収 250万円 〜 400万円
勤務地
島根県出雲市多伎町久村137-12
職種 コンクリート製品|検査スタッフ(未経験可)【島根県】
業種 住宅設備・建材/品質保証(有機/樹脂・高分子)
正社員

募集要項

仕事内容 ◎PCで文字入力ができればOKの黙々作業♪

◎入社1年は先輩の丁寧なサポート有

◎有給取得平均13日等働き方改革にも積極的※広島県働き方改革実践企業認定企業



街をつくり、
自然を保ち、
いのちを支える『コンクリート製品』

そんな、私たちの身の回りに欠かせない製品を作る当社にて、日本産業規格(JIS)に適合しているのかの検査・管理のお仕事をお任せします。



■具体的には:

・製造工程の管理

・製品の寸法検査・外観検査

・検品業務

・コンクリートに圧力を加え変形量の測定・検査

※スランプ試験、フロー試験など

・製造関連書類作成 など



■業務の特徴:

◇シンプルな作業が多く、未経験の方でも安心して業務習得できます。

室内での検査や書類作成が主ですが、時には品質を確認するために自社工場へ出向き、実際に生コンを練ることもあります。

高い知識と根気が求められる、製品づくりを陰で支える”縁の下の力持ち”のような仕事です。

◇2年目になれば、一通りの仕事を一人でこなせるようになります。

「危険物取扱者」や「特定化学物質取扱者資格」といった資格取得にも企業補助の上チャレンジできます。



■組織構成:

60代男性1名、40代男性1名の計2名です。入社後は、40代の方から業務を教えていただきます。

これまで、販売サービス業出身の方がご入社されるなど、未経験からでも挑戦できる環境です。



■当社について:

(1)創業57年。長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。

(2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。

(3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。

(4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品を製造。
求める人材 <応募資格/応募条件>

《業界未経験歓迎・職種未経験歓迎》

特別な経験は不要です!製造業未経験の方でも活躍されています♪



■必須条件:

・PC操作ができる方(Word/文章作成、Excel/初歩的な関数使用ができる程度)





<必要資格>

歓迎条件:普通自動車免許第一種

給与・待遇

給与 262万円 ~ 382万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション コンクリート製品|検査スタッフ(未経験可)【島根県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■年末年始休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■当社の特徴:

(1)設立から58年と長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。

(2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。

(3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。

(4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品も製造しています。



■当社について:

◇当社は、生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行っている広島県内トップクラスのコンクリートメーカーです。広島県内及び島根県内全域の街づくりを支えています。

◇生コンクリートは、家の基礎や建築物・橋やトンネル工事など、私たちの身近な場所にも使われています。自分が関わったものが街づくりに貢献していることを実感できることは、やりがいに繋がります。マツダスタジアムやエディオンピースウイング広島にも当社商品が使われています。

企業情報

企業名 美建工業株式会社
設立 24473
資本金 3,000万円
事業内容 ■事業内容:

広島県福山市に本社を構え、レディミクストコンクリート、コンクリートニ次製品を製造するメーカです。また建材資材をお客様のニーズにこたえ、仕入販売いたします。

その商品展開は広く、

・道路用オリジナル製品(側溝など)

・擁壁(ようへき)オリジナル製品

・環境保全型ブロック

・道路用製品

・積・張ブロック

・フリューム(水路式側溝)

・上下水道製品

・生コン販売

・・・など、工事にあわせた多様なニーズに応えることが出来る商材ラインナップの広さが特徴です。

※詳しくは同社HPをご覧ください。街でよく見かける製品群です。

(https://www.bikenkougyou.co.jp/)

■社名の由来:

「美しい社会環境の建設に貢献し世の中を幸せにする」を企業方針とすることから美建工業を社名にしました。

主に広島県内全域と島根県にネットワークを広げており、主に「身近なところ」で活躍している製品を販売しています。

道路や公共スペースの舗装などに広く用いられる「インターロッキングブロック(レンガ大の大きさで形状も自由でカラフルなもの)」もそのひとつです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。