装置設計|水素製造装置(廃アルミを原料として化学反応により水素を製造する)の設計【富山/高岡市】 アルハイテック株式会社
| 企業名 | アルハイテック株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 300万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
富山県高岡市オフィスパーク1番地
|
| 職種 | 装置設計|水素製造装置(廃アルミを原料として化学反応により水素を製造する)の設計【富山/高岡市】 |
| 業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/部品・要素設計 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 水素製造装置(廃アルミを原料として化学反応により水素を製造する)の設計を行っていただきます。 【具体的には】 (スキルに応じてすべてまたはいずれか) ・機械設計 ・配管設計 ・制御設計 ・設計情報を得るための実験 ※顧客のCO2削減に寄与しカーボンニュートラルを目指す、 やりがいのある仕事です。 |
|---|---|
| 求める人材 | ★プロセス設計未経験OK!第二新卒歓迎! 【必須要件】 ・機械設計の基本知識を有する方 化学関連企業などでの実務経験があれば優遇いたします。 ・ワード、エクセル、CADの基本操作ができる方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与・待遇
| 給与 |
300万円 ~ 480万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 装置設計|水素製造装置(廃アルミを原料として化学反応により水素を製造する)の設計【富山/高岡市】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■駐車場 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【同社について】 廃アルミ付循環物から有用な資源エネルギーを回収するシステムを基盤として、水素社会構築の一翼を担い、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーに貢献し水素社会構築の一翼を担います。 地球温暖化対策で新しい技術が求められるいま、同社のCO2を排出しない水素製造技術は、国内、海外から注目されており、この分野ではパイオニア的存在の企業です。 ~人々の暮らしに浸透し、多くの皆さまに喜んでいただける事業を普及していきます。~ アルハイテックは2013年の創業以来、「環境」と「エネルギー」という重要な社会課題に真摯に向き合い、技術革新を通じて持続可能な社会の構築に貢献することを企業理念として日々研究開発に取り組んでおります。 廃アルミニウムを活用し、クリーンなエネルギーを生み出すという、未来を見据えたエネルギー社会の実現に向け、革新的な技術の開発とその社会実装に邁進してまいります。 ~挑戦し続けることで、大きな変化を生み出す。~ 私たちのはじまりはたった一つの疑問でした。 アルミ付きのゴミはリサイクルができず焼却し、埋め立てするしかありませんでした。 なんとその量は家庭から出る燃えるごみの1割にもなります。 「なぜこんないい素材を燃やして捨てるのか?」 ここからアルハイテックの挑戦はスタートしました。 難しいと言われたことも、試行錯誤を繰り返し、世の中に新たなエネルギー社会をつくる。 私たちはこの水素を誰もが簡単に供給できる仕組みを全国・全世界に広げ『水素社会』の構築を目指しています。 |
企業情報
| 企業名 | アルハイテック株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 41548 |
| 資本金 | 134,950千円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ~水素社会の構築を目指して~ 廃アルミを含む資源を利活用し、脱炭素を目指した持続可能な水素エネルギー社会の実現を目指した事業を行っています。 ■装置製造販売事業・オンサイトサービス事業 同社で技術開発した各種製品をお客様ごとにカスタマイズ対応しています。 工場のアルミ端材をどう活用できるか、ご希望に合わせた利用方法をご提案いたします。 ■反応液事業 水素を製造する際に使用する専用の反応液の製造・販売を行っております。 この反応液は一定の条件下では約100回繰り返し使用することができます。 繰り返し使用することで、経済性や脱炭素に貢献し環境に優しく水素を製造することができます。 ■副産物事業 一連の装置から出る副産物をビジネスに繋げることができます。 新しいビジネスに挑戦したい、社会の課題を解決したい方必見です。 副産物は再利用および売却することができます。 ■企画提案事業 アルハイテックでは、自社装置を利用した受託試験をおこなっています。 余剰したアルミの活用方法や、カーボンニュートラル・脱炭素に取り組むことを考えている中で生じる課題や疑問を検証し、明るい未来をご提案します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。