【長崎】設計・開発(回転機) ※第二新卒 株式会社TMEIC
企業名 | 株式会社TMEIC |
---|---|
勤務地 |
長崎県長崎市丸尾町6-14 三菱電機(株)電力システム製作所内【長崎事業所】
JR長崎本線「長崎」駅より徒歩18分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【長崎】設計・開発(回転機) ※第二新卒 |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械) |
ポイント | 東芝と三菱電機のDNAをもつ企業◎カーボンニュートラル、脱炭素社会に貢献! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社の回転機システム事業部 回転機製造第二部にて設計・保全技術に従事いただきます。 【職務詳細】 国内外の電力、産業分野における、発電機・電動機の見積(受注活動技術支援)、保全提案、製品設計、製品開発、設計業務改善活動 等 【魅力】 ・電力、産業分野を支えている縁の下の力持ち的存在であり、製品の社会への貢献度が大きい点 ・回転機は機械、電気、絶縁技術等、様々な技術を融合させて製造する機械より、多方技術に触れることができる点 ・脱炭素化動向を的確にとらえた最適な機種開発・要素技術開発による新市場・新規ビジネスの開拓 【部署の現状と今後の方向性】 カーボンニュートラルの実現に向けて環境に配慮した高効率電動機や電力の安定供給に貢献するための発電機など同社製品に対する期待は、これまで以上に高まっています。また、設備の安定稼働を目的とした老朽化設備の更新、各機器の異常を検知する状態監視など保全業務(製品)に対する需要増加が見込まれております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・電気工学科若しくは機械工学科卒業の方 【尚可】 ・電気、機械関係の設計経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~800万程度 月給制:月額220000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:有 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長崎】設計・開発(回転機) ※第二新卒 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅(借上げ社宅制度)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、65歳までの再雇用制度有、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時00分(フレックスタイム制、コアタイム:11時15分~14時00分) |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇7日~50日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年間休日127日、会社設立記念日(10月1日)・有給は入社日より支給。(最大50日) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、人々の社会環境のインフラを支えています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社TMEIC |
---|---|
設立 | 2003年10月 |
従業員数 | 2,811名 |
資本金 | 15,000百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 製造業プラント向けを主体とした産業システム・電機品の販売、エンジニアリング及び工事・サービス並びに製造業向け監視制御システム、 パワーエレクトロニクス機器及び回転機(大容量モータ等)の開発・製造 【会社の特徴】 同社は、「株式会社東芝」と「三菱電機株式会社」の製造業プラント向け電気設備事業部門と大容量電動機製造部門が統合し、2003年に設立された会社です。発足後は、両親会社から継承した技術・事業基盤をベースに、パワーエレクトロニクス技術、回転機技術、システム技術といった領域でシナジーを最大化して、お客様から評価を得られる製品・技術・サービスを開発するとともに、グローバルに拠点を拡充してきました。同社の製品やサービスは様々な産業界、フィールドで活躍しており、同社の社会環境のインフラを支え続けています。太陽光電システム用パワーコンディショナ(容量99kW超部門)の2014年売り上げ規模で世界第1位を獲得しました。確かな技術力によるものづくりの原動力として、常に先を追求し進化し続けています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。