環境ビジネス分野への転職は「環境ビジネス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

【茨城】機械設計(自動車樹脂部品) 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/08
ジョブNo.404929536
企業名 社名非公開
勤務地
茨城県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【茨城】機械設計(自動車樹脂部品)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 東証プライム上場!グローバルに拠点を展開する独立系自動車部品メーカーです。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
樹脂製品の開発・設計・試作・解析業務を担当します。

【職務詳細】
■開発・設計
・国内外メーカーの冷却配管受注における樹脂製品の新規開発
・非自動車系の樹脂冷却配管の製品仕様検討、製品設計業務
・燃料配管の継続受注のため、VA/VEを取り入れた仕様検討および製品設計業務
・クイックコネクターの改良設計及び新機構コネクターの開発
・樹脂配管の新規工法開発(長尺曲げ、中間スプール、圧入)
・試作工法の改善と新工法の開発
・試作・補用品の製作と検査、納入の実施
・試作・補用品の生産管理システムの改善
■解析
・顧客向け製品評価の実施
・新規要求性能の内容を吟味、SPECの取り交わし
・評価技術の高度化および高評価の追求 

■魅力
・社員一人ひとりの成果と努力を評価し、毎月1回直属の上司とのフィードバックを通じ、きめ細かい評価を出しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
下記いずれかの知識やご経験をお持ちの方
・自動車部品に関する知識
・樹脂材料に関する知識
・押出成形に関する知識
・HPC等の熱設計に関する知識

給与・待遇

給与 年収:400万~700万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】機械設計(自動車樹脂部品)
待遇・福利厚生 通勤手当、残業手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各融資制度、テレワーク制度、安心積立休暇制度、社員専用託児所
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時00分(所定労働時間7時間55分)
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制、GW、年末年始、夏季休暇、結婚、慶弔、有給休暇

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考→面接(2~3回)→内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1939年3月24日
従業員数 連結 約8,000名、単体 約1,000名
資本金 34億8,110万円
事業内容 【事業の内容】
車体関連製品、エンジン関連製品の製造・販売
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。