環境テクノロジー分野への転職は「環境テクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【鹿児島】維持管理 ◎鹿島建設G/賞与7カ月/福利厚生充実/U・Iターン歓迎 鹿島環境エンジニアリング株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10496406
企業名 鹿島環境エンジニアリング株式会社
年収 350万円 〜 900万円
勤務地
鹿児島県西之表市馬毛島
職種 【鹿児島】維持管理 ◎鹿島建設G/賞与7カ月/福利厚生充実/U・Iターン歓迎
業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

島内にある建設作業員の宿泊施設に付帯する施設(浄化槽、浄水施設、汚泥乾燥施設)の運転管理を担当していただきます。



【具体的には】

協力会社作業員の管理業務が中心/点検等は原則協力業者が実施の予定です。

◆浄化槽(最終10箇所)の日常点検

◆浄水施設(最終4か所)の日常点検

◆汚泥乾燥施設の運転管理



【運転期間】

2027年3月に撤去予定。

施設の運転停止後は相談の上、東京本社や他事業所に異動になります。



【職場環境】

完全週休2日制で、育児介護休業制度、産前産後休暇、配偶者出産休暇など、

ワークライフバランスを整えやすい職場環境です。



建設・環境系の資格取得援助制度もあり、

従業員の多くが中途採用のため入社後のハンディはほぼありません。
求める人材 【必須要件】

下記いずれか必須

■浄化槽など排水処理施設の運転管理

■浄水場など水道施設の運転管理

■ビル設備の運転管理(水処理設備経験者)



【当社について】

当社は、鹿島建設の「環境部門」を請け負いながら、地方自治体とも連携し、環境インフラ施設や再生可能エネルギー施設において、企画・調査段階から設計・施工、試運転、維持管理の業務を一括して行っています。

設立から30年以上という長い歴史の中で培った経験と高い技術力により、お客様の多様なニーズにお応えしてきました。

給与・待遇

給与 350万円 ~ 824万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【鹿児島】維持管理 ◎鹿島建設G/賞与7カ月/福利厚生充実/U・Iターン歓迎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 7:00~16:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 一次選考(Web可)⇒最終選考(本社)※交通費支給

SPI・適正検査あり
企業会社特徴 【当社について】

私たちは鹿島建設の「環境部門」を受け持つグループ会社です。地方自治体とも連携し、環境インフラ施設や再生可能エネルギー施設など、企画や調査から設計、施工、試運転、維持管理まで一貫して手がけることで成長を遂げてきました。



【当社の強み】

排水処理施設を中心にバイオマス資源循環施設などの環境プラントに対して、設計、施工、運転管理まで一貫して対応しています。さらに、鹿島グループであることの信用・安心も加わり、安定した受注を確保できている要因の一つとなっています。

企業情報

企業名 鹿島環境エンジニアリング株式会社
設立 32082
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

鹿島建設グループの環境事業の中核を担う、エンジニアリング会社。1987年創業の産業廃棄物リサイクル会社が、2012年に鹿島グループの水処理施設関連事業を継承し、「水」と「廃棄物」中心に事業を行う企業となりました。水処理、再生可能エネルギー、廃棄物適正処理を含む環境修復など、環境関連施設の設計から建設、維持管理まで幅広く事業を展開。鹿島建設がビジョンとして掲げる「低炭素・資源循環・自然共生」の実現のため重要な役割を担い、社会貢献度の高い事業を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。