低燃費車分野への転職は「低燃費車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/24 更新
閲覧済み

生産技術 トヨタバッテリー株式会社

掲載開始日:2025/04/22
終了予定日:2025/06/22
更新日:2025/04/23
ジョブNo.JOBID48574
企業名 トヨタバッテリー株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
静岡県湖西市岡崎20番地(本社・大森工場)
静岡県湖西市境宿555番地(境宿工場)
静岡県湖西市新居町内山浜名湖西岸土地区画整備事業2-187 街区(新居工場)
宮城県黒川郡大和町流通平1番地(宮城工場)
・上記のうちのいずれかとなります。
職種 生産技術
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品)
ポイント 環境問題に取り組むトヨタグループの一員として、持続可能な未来の実現に貢献できる仕事です。
・10年以上黒字経営を続けており、毎年新たな工場の設置が進行中。2028年には福岡に新工場を設立予定です。
・社員食堂、体育館、ジム、事業所内保育園など、職場の設備が充実しています。加えて、社員持株会や退職金制度なども完備されています。
・フレックスタイム制や在宅勤務が可能で、1週間に1回の定時退社日も設定。産前産後休暇、育児短時間勤務、育児休業などの制度も充実しています。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内育児支援制度あり介護支援制度あり

募集要項

仕事内容 【期待する役割】
車載用電池の生産技術を通じて、効率的かつ高品質な電池製造を実現し、増大する市場需要に応えることを期待しております。

【仕事内容】
車載用電池の生産技術者として、主に量産に向けた生産技術やプロセス開発に携わります。
具体的には、新規電池ラインの工程計画や設備、新商品の立ち上げを担当し、効率的な生産体制を構築します。
また、生産設備の改造を通じ、新種電池への切り替えや不良ロスの削減といった改善業務も実施します。
トヨタ自動車との密な連携を活かし、競争力の高い製品を開発し、増加する市場需要に迅速かつ柔軟に対応することが求められます。

【職場環境】
当社の生産技術者は、HV事業を通じて地球環境問題に貢献する社会的意義を持ち、エコカー市場の拡大に伴い、電池の需要増に対応するため生産ラインの増設も進められています。
自身が開発した設備で生産された電池が世界中の車に搭載されることで、社会に貢献している実感と誇りを持つことができます。
同時に、自動車は人命に関わる製品であるため、高い責任感を持って仕事に取り組むことが求められます。
求める人材 <必須>
・高専卒以上(理工系学部卒)
・製造メーカーにおいて、製品の生産技術開発または生産準備業務の経験者
・上位者の指導のもと単独で業務のPDCAサイクルが回せる方

<歓迎>
・電池関連メーカーおよび電池関連設備メーカーの生産技術経験者
・ものづくりに興味を持ち、いろいろな工法の基礎技術を有する方
・QC検定2級以上合格者、TPSなどの知識を有する方
※以下経験をお持ちの方
・電池生産設備の生産技術開発担当(電極生技開発、セル組立技術、接合技術、活性化技術など)
・電池生産ラインの企画、生産準備、改造 等
・電池パック生産ラインの企画、生産準備、改造 等

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:24万円~44万円
年収:480万円~880万円想定
※経験・能力による
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産技術
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種手当あり(残業、家族、福利厚生補助手当)
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・退職金制度
・試用期間有 3ヶ月※給与条件変更なし(期間中は福利厚生補助手当なし)

勤務時間・休日

勤務時間 勤務時間/8:30~17:15
実働時間/8時間
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均時間30時間程度
休日・休暇 <年間121日>
・週休2日制(原則:土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

募集背景 部門・体制強化の為
事業規模拡大に伴う技術者の採用
・電池の需要増に伴い、工場・ラインの新規立ち上げや、既存生産設備の能力アップなど、生産技術に求められるミッションは数多くあります。それを実現するための増員です。

企業情報

企業名 トヨタバッテリー株式会社
設立 1996年12月11日
従業員数 4947名(2024年9月)
資本金 200億円
事業内容 ニッケル水素バッテリー/リチウムイオンバッテリー/バッテリーマネジメントシステムの開発・製造・販売。車載用バッテリーパックの受託試験の実施。

トヨタバッテリーは、四半世紀にわたりハイブリッド車用電池の開発と生産を続け、革新的な未来を築いてきた企業です。
1996年に創業し、静岡県湖西市を拠点に車載バッテリーの生産・販売を行い、累計2,500万台の生産を達成。
トヨタグループのマルチパスウェイ戦略を支え、カーボンニュートラルの実現に向けて着実に貢献しています。
電池材料の開発から生産までのトータルシステムを提供し、バッテリーの性能や安全性に加え、製品の製造効率も高めています。
高品質で安全な製品を通じ、顧客の価値創造を実現し、持続可能な未来づくりに挑戦しています。
2028年には新工場の設置も予定され、さらなる成長を続けています。
多様なバックグラウンドを持つ社員が集い、一人ひとりの個性を尊重しながら革新を追求する企業です。

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。