GCP分野への転職は「GCP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

デジタルサービス・バックエンドエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81075988
企業名 社名非公開
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 デジタルサービス・バックエンドエンジニア
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(パッケージソフト・ミドルウェア)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事

募集要項

仕事内容 車がつながることで、より安全で便利なモビリティ社会の実現をめざし、コネクテッドカー・サービスと連携するバックエンド開発をお任せします。

【募集の背景】
急速な電動化に伴い、魅力的で一貫したカスタマージャーニー/UX/UIをスピーディに提供し続けることが競争優位性の大きな要素になっています。特に、デジタルUX・デジタルサービス領域はお客様接点の最重要要素の一つであり、さらなる強化が必要な領域です。

これまで同社はパートナーと協業でソフトウエア開発を行うケースが主流でしたが、内製開発を加速させています。より効率的な開発プロセスやリリース後のサービスの継続的インテグレーション、リリース後のサービスの拡張性を実現するために、業界を問わず豊富な経験と高い技術をお持ち方に仲間になっていただき、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていくことに力を貸して頂きたいと思っております。

【具体的には】
モバイルアプリ・車両向けバックエンド開発の一員として、
■プロダクト企画チームやUXデザイン・アプリ開発チームと直接連携したインフラやサーバシステム開発
■継続的な機能追加・品質改善の実行と、それを実現する開発プロセス改善・ソリューション構築
■プロトタイプ開発やPoCの迅速な実行

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

【フェーズごとの業務内容】
下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。
■企画フェーズ
サービス設計のフェーズからプロダクトチームやUXデザインチーム、モバイル開発チームと共に、車両データやユーザーデータ、市場のニーズを元にHondaの数あるモビリティを対象としたコネクテッドサービスのプロトタイプやPoCを自らの手で開発していき、顧客価値を検証していきます。
■開発フェーズ
試作開発の前段階における検証やデモンストレーションなどのPoCで検証されたサービスに対して開発メンバーとして、リリースに向けた実装を進めていきます。MVPを意識してスピーディーにリリースを行うことが求められます。
■運用フェーズ
DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を行っていきます。

【魅力・やりがい】
・日本の…
求める人材 【必須要件】
■AWS/GCP/Azureを活用したWebアプリやバックエンドシステムの開発・運用経験が2年以上あること
■新しい技術への興味・関心・チャレンジ意欲

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 1000 万円
賞与:年2回(6月、12月)
     
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション デジタルサービス・バックエンドエンジニア

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)GW、夏季、年末年始、有給休暇(16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1948年
従業員数 33065
資本金 86,067百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。