powered by  
閲覧済み

ウェザストリップ製品の生産技術・生産準備(押出技術エンジニア 豊田合成株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81101490
企業名 豊田合成株式会社
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
静岡県 周智郡森町睦実1310番地の128【森町工場】
職種 ウェザストリップ製品の生産技術・生産準備(押出技術エンジニア
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】トヨタグループ中核企業として、樹脂・ゴム部品やLED製品を柱に世界16カ国・地域62グループ会社を有するシステムサプライヤー 全社平均残業12.3H/月(2021年度実績)有給休暇消化年平均18.4日(2022年度実績)
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「ウェザストリップ製品の生産技術・生産準備(押出技術エンジニア」のポジションの求人です
【募集背景】
WS製品の原価低減を目的とした自動化、押出基盤技術の向上を進める上で、即戦力の人材を確保することで、スピードUPを図る

【ミッション】
ウェザストリップ製品の押出生産準備と押出技術開発

【主要業務】
WS第2生技室:国内外のウェザストリップ製品の押出生産準備業務
       および グローバル展開を見据えた開発・改善業務

【期待役割】
ウェザストリップ製品の効率的な生産準備の推進とグローバルに展開可能な技術開発

【具体的な業務内容】
・国内押出生産準備
・生産に必要な口金などの治工具の製作(ワイヤーカット、マシニング)
・海外事業体生産準備サポート業務
・事業収益確保のための改善業務とグローバル水平展開

【使用ツール】
二次元CAD(AutoCAD、IJCAD)

【業務の魅力】
・グローバルトップクラスのシェアを誇るウェザストリップの生産準備に関わることができる
・IoTやSQCを活用する機会が多く、業務を通して自身のスキルアップが可能
・自動化に取り組むことで新しいものの考え方と最新技術を取り入れるおもしろさがある

【求める人物像】
コミュニケーションが取れ協調性がある方。問題・改善意識があり、自主的に行動できる方。
求める人材 【必須要件】
・3Dモデリングや2D図面の作成
・製造業での生産準備の経験

【歓迎要件】
・樹脂材料、ゴム材料の知識
・NC加工機を使った加工経験

【語学力】
TOEIC 470点以上あると望ましい

給与・待遇

年収 年収 440 ~ 750 万円
昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション ウェザストリップ製品の生産技術・生産準備(押出技術エンジニア

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 他
※トヨタカレンダーに準ずる

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント トヨタグループ中核企業として、樹脂・ゴム部品やLED製品を柱に世界16カ国・地域62グループ会社を有するシステムサプライヤー
全社平均残業12.3H/月(2021年度実績)有給休
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 豊田合成株式会社
設立 1949年
従業員数 6733
資本金 28,119百万円
事業内容 合成樹脂・ゴムを中心とする高分子系自動車部品(内装品、外装品、エアバッグなど)・オプトエレクトロニクス製品(青色・白色LED等)の開発、製造、販売 ■販売先:トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、マツダ、ゼネラル・モーターズ等 ◎エアバッグ、ウェザストリップ、ミリ波レーダー透過エンブレム等、世界トップシェアを誇る製品が多数。自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、SDGsへの対応でも常に先進的な取り組みを行っています。グローバルシステムサプライヤーとして、開発力・技術力が国内外で高く評価されています。 ◆健康経営優良法人(ホワイト500)2023認定

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。