powered by  
閲覧済み

ソフト設計<半導体業界向け検査装置> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.383464
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
京都府吉祥院宮ノ東町2
職種 ソフト設計<半導体業界向け検査装置>
業種 精密機器業界のプログラマー(制御系)
ポイント 同社は排ガス測定分野のパイオニアとして現在、世界シェア80%を占めています。 同製品は世界の主だった公的機関などにも選ばれているため各国の排ガス規定が同社の技術によって決められるほど影響力を持った企業です。
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 ■半導体業界向けのレティクル/マスク異物検査装置等のソフト設計業務を担当していただきます。
【具体的には】
・顧客の設計要求に基づくカスタマイズ設計、製品保守まで一貫して対応
(保守業務には機能拡張や不具合修正、顧客対応が含まれます。)
・プロジェクトの計画段階から受注、要求定義に至るまでの全プロセスに関与し、アーキテクチャ設計や詳細設計の策定を実施
・コーディングを行い、その後、テスト設計やテスト実施を通じて製品の品質と性能を確保コーディングを行い、その後、テスト設計やテスト実施を通じて製品の品質と性能を確保
※このポジションでは、最先端の技術を用いた検査装置のソフトウェア設計を通じて、半導体業界における品質管理と精密検査の重要な役割を担うことができ、技術的な専門性とプロジェクトマネジメント能力の両方を高めることができます。

【仕事の進め方】
(1)要求定義
顧客からの設計要求をもとに、カスタマイズ設計の要件を明確化、新製品開発における機能や使用目的を詳細に定義し、顧客との合意形成。
(2)アーキテクチャ設計
システム全体のアーキテクチャを設計し、各モジュールの詳細設計を行う...
求める人材 【必須要件】
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・C#の実装経験
・オブジェクト指向プログラミング経験(Java、C++、Pythonなど)

【歓迎要件】
・WPFの実装経験
・外部機器との通信(LANやRS232cなど)の実装経験
・GEM準拠の半導体製造装置ホスト通信システムに関する知識、経験
・英会話スキル
・半導体検査装置や自動化技術の知識、経験

給与・待遇

年収 600-800万円
雇用形態 正社員
募集ポジション ソフト設計<半導体業界向け検査装置>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、資格手当、地域手当、
退職金、財形貯蓄

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休二日制(土日)、年3回第1金曜日に休み有、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有 【面接】2、3回
【選考フロー】
書類選考+ 一次面接(採用担当・現場部長)+筆記試験(SPI)⇒役員面接⇒最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場、分析計測機器の総合メーカー。 多彩な製品群で、自動車計測や医用など、多岐にわたる分野に展開しています。 国内外の市場ニーズに対応した新技術構築のため、研究開発にも積極的に投資。世界に多くの拠点を有するグローバル企業です。 【事業展開】 幅広い分野で多数の世界トップクラスの製品を持ち、安定した事業を展開。自動車計測分野で世界トップクラスのシェアです。 また、景気変動の影響が少ない医用システム機器の売上割合も大きく、高い世界シェアを獲得しています。 【注力分野】 自動運転や、電気自動車・超低燃費自動車など次世代モビリティ開発の最先端分野において事業拡大を目指しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。