powered by  
閲覧済み

製品形状設計/仕様調整業務<スマートフォン向けを中心とした回路基> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.400186
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
三重県布気町919番地
職種 製品形状設計/仕様調整業務<スマートフォン向けを中心とした回路基>
業種 ガラス・化学・石油業界のデジタル回路設計
ポイント ■人材育成にかなりの力を注いでいます。 ■「能力開発」と「人財育成」の二本柱としています。「能力開発」では30以上の戦略的な教育プログラムを実施。 ■個人のニーズ・希望を異動に反映させるFA制度を導入。 ■社内ベンチャー制度、特許報奨金制度
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 スマートフォン向けを中心とした回路基板の製品形状設計/仕様調整業務をご担当いただきます。

【入社後まずご担当いただきたい業務】
■まず現開発プロジェクトを理解してもう為に、もの作りを一緒に行いながら製品知識を習得していただきます。
 具体的には、(1)CADソフトを使用した回路基板設計業務、(2)海外含む顧客との設計協議/仕様調整など

【担当製品】
■スマートフォンなどモバイル向け回路基板の製品開発

【将来的にご担当いただきたい業務/キャリアパスのイメージ】
■ご本人のキャリアプラン確認しながらになりますが、設計観点から製品立ち上げに深くかかわっていただき、将来的には若手設計者を育成/指導していく設計Grのリーダー/中核を担っていただきたいです。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■他社にない技術を使用した非常にユニークな回路基板となっており、その特徴を活かした世の中にない新規開発品を顧客と一緒に開発していくことができます。
求める人材 【必須要件】
※下記いずれかの経験者
■回路、基板の設計経験 
■装置や家電など電機が通る製品の設計経験(機構設計なども可能)
■CAD, CAM等の設計ツールの取扱い経験

【歓迎要件】
■顧客対応経験
■日常会話レベル以上の英語力
■顧客対応/アカウント業務

給与・待遇

年収 600-1000万円
経験、現在の処遇等から総合的に検討します。
雇用形態 正社員
募集ポジション 製品形状設計/仕様調整業務<スマートフォン向けを中心とした回路基>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(子1人目1万円、2人目1万円)
寮・社宅(独身寮~35歳/一部会社負担有り 既婚社宅~44歳/一部会社負担有り)、確定拠出年金、退職金、企業年金、社員持株会

勤務時間・休日

勤務時間 08:00 - 16:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、有給休暇(■初年度 4~9月入社の方:16日/10~3月入社の方:8日/■2年目以降 同社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年)、時間単位年休有

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(SPI)
【面接回数】2~3回
【選考フロー】
1次面接(人事・部門責任者)⇒最終面接(役員)
※2次面接を行う場合もあります。

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 世界シェアトップクラスの製品を数多く有する、老舗の総合材料メーカー。 粘着剤や光学フィルムの製造技術などを活用し、1万種以上の製品を開発しています。 世界20カ国以上におよそ100社のグループ会社を擁し、グローバルに事業を展開しています。 【技術力】 粘着剤・光学フィルムなどの製造で培った複数の技術を組み合わせ、新製品を開発するノウハウが強み。 粘着テープのような消耗品から、医療用素材、精密機器の基幹部品、水処理用の特殊素材まで、多彩な製品を開発しています。 【研究開発】 日本以外に米州・南アジアにも開発センターを設け、グローバルな研究・開発体制を確立。 現地の研究機関とも連携し、各エリアの特徴を考慮した製品開発を推進しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。