powered by  
閲覧済み

デバイスプロダクトエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.410994
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
神奈川県藤沢市桐原町1番地
職種 デバイスプロダクトエンジニア
業種 半導体・電子・電気機器業界の評価・検査(自動車)
ポイント 同社はフラッシュメモリーカードにおいて全世界トップクラスのシェアを誇る半導体メーカーです。「エンジニアによって設立されたエンジニアの企業」である同社は、最先端の現場で研究・開発に専念できる環境が整っている事が最大の魅力です。転勤なし、首都圏勤務のデバイスエンジニア希望の方ぜひご応募ください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 3D NANDの製品・技術開発を担当していただきます。
主に四日市の開発ラインで作られたウェハのメモリセル、およびそれを駆動する周辺回路やトランジスタを電気的に測定・解析し、プロセス開発、製品の性能・信頼性向上のための技術開発を行います。
国内、海外他拠点を含むプロセス、テスト、設計等のチームとも仕事を分担して、共同で開発を行います。

【具体的には】
■DPPM改善のためのスクリーニング・テストの開発
■不良モード・モデル推察のための電気解析
■不良の共通項を見つけるためのデータ解析
■DPPM評価用プログラムの作成・デバッグ

【同社で半導体エンジニアとして働く魅力】
■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。
■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
求める人材 【必須要件】
■半導体デバイス開発/不良解析/テストいずれかのご経験をお持ちの方

【歓迎条件】
■英語でのコミュニケーションが可能な方
■メモリプロセス/デバイス(フラッシュ、EEPROM、DRAM、SRAM)に関する知識やご経験をお持ちの方
■C、C++、Python、Java等のコンピュータ言語に関する知識やご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-1000万円
※別途、業績賞与制度あり
※社内規定および経験・能力を考慮した上で決定
※みなし残業時間30h/月相当分(91,920円~183,900円)含む
※管理監督職としての採用の場合はみなし残業を含まない
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション デバイスプロダクトエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、団体生命保険、長期所得補償保険
■通勤手当:上限15万円/月
■家賃補助:最長6年 ■引越手当金(大船):独身者/単身赴任者 45万円、家族帯同 75万円 ※いずれも入社に伴い転居が必要な方のみ
■帰省費用の補助(入社時単身赴任者に限る/月2回分の往復交通費:最長3年間)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30
休日・休暇 年間131日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、傷病休暇(年5日間)、リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 【面接回数】1~2回(場合により変動)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
フラッシュメモリの開発を行う外資系メーカーの日本法人。
グローバルでは、5万人以上の従業員を擁しており、近年の連結売上高は150億米ドル以上となっています。
日本国内の複数の工場でフラッシュメモリを量産し、世界各地へ供給しています。

【製品展開】
法人向けには、車載・産業機器・モバイル端末用のフラッシュ製品、パソコン用のクライアントSSD/HDD製品などを提供。
個人向けには、ゲーム機向けメモリーカード、USBフラッシュメモリなどを提供しています。

【人材育成】
人材育成に力を入れており、オンラインスキル研修や業界研修・技術研修・英語研修など、充実したプログラムを整えています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。