powered by  
閲覧済み

コンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション/大阪勤務) アビームコンサルティング株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10351033
企業名 アビームコンサルティング株式会社
年収 550万円 〜
勤務地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 27階
職種 コンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション/大阪勤務)
業種 ITコンサルティング/IT戦略・IT企画コンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【組織について】

クライアントが抱えるさまざまなビジネス変革/改革テーマを、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、計画策定から実現までトータルで推進する組織です。



ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、クライアントはさまざまなビジネス変革/改革テーマをを迅速に実現するとともに、新たなビジネス価値の創出をスピーディーに実行することで企業価値を高めることが求められます。

Technology
Transformationセクターでは、クライアントの変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含めた幅広い領域において、最新かつ最適なテクノロジーやソリューションを活用し、実現ロードマップの策定から実現までを支援します。また、我々はクライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等々)でサービスを提供します。



【入社後のアサイン想定プロジェクト】

<デジタル・IT技術を活用した企業変革>

・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャの策定、ロードマップの策定

・各種テクノロジー(*)を活用した、企業変革の計画策定から実現、およびマネージメント





*各種テクノロジー例

-
パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコード

-
SAP

-
クラウド(AWS/Azure/GCP
等)



<デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出>

・顧客価値創出に向けたアーキテクチャの策定、ロードマップの策定

・各種テクノロジー(*)を活用した、顧客価値創出の計画策定から実現、およびマネージメント





*各種テクノロジー例

-
スクラッチ/ローコード/ノーコード

-
モバイル(iOS/Android)

-
クラウド(AWS/Azure/GCP
等)



<デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化>

・BPM(PegaまたはAppian)を活用した、業務効率化の計画策定から実現、およびマネージメント



【配属先想定先】

Digital
Technology
BU

Technology
Transformationセクター
求める人材 【必須要件】

・IT戦略、企画、アーキテクチャ策定、実現のITライフサイクルに関わる実務経験3年以上



【歓迎要件】

<デジタル・IT技術を活用した企業変革>

・全社IT戦略、企画、エンタープライズ・アーキテクチャ策定、ロードマップ策定経験

・プロジェクトマネジメント(*1)、チームマネジメントの経験(ウォータフォール、スクラム経験)

・システム構想策定や要件定義の経験

・フロント系技術(*2)、バックエンド系技術(*2)のデリバリ経験、各種標準の策定経験、および指導経験

・クラウド(AWS/Azure/GCP
等)のマネージドサービス/サーバレスを利用したデリバリ経験、各種標準の策定経験、および指導経験

・SAP
S/4、SAP
BTPを活用したアーキテクチャデザイン・導入経験

・SAP
Fiori、SAP
ABAP、SAP
CAP、SAP
Buildの開発知見(開発標準化、方式設計)

・デジタル技術を活用をシステム開発の効率化・高度化の経験(コーディング自動化、CI/CD、自動テスト等)

・大規模データ連携システム構築/データマネジメントのデリバリ経験



<デジタル・IT技術を活用した顧客価値創出>

・CXアーキテクチャ策定、ロードマップ策定経験 

・プロジェクトマネジメント(*1)、チームマネジメントの経験(ウォータフォール、スクラム経験) 

・UI/UXデザイン思考を取り入れた顧客体験設計の経験

・フロント系技術(*2)、バックエンド系技術(*2)、モバイル(iOS/Android)技術のデリバリ経験、各種標準の策定経験、および指導経験

・IoT技術を活用したサービス設計、実現経験



<デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化>

・BPM導入プロジェクトのマネジメント、BPM導入に関する構想/要件定義、クラス設計、権限設計の経験

・BPM+RPAの連携に係る設計/開発

・Appian
ProcessMiningやPega
ProcessMiningを使用した分析



(*1)品質管理、開発管理、テスト計画策定、移行計画策定含む

(*2)パッケージ/スクラッチ/ローコード/ノーコードを利用した技術



【歓迎資格/スキル】

・プロジェクトマネジメント資格(PMP 等)

・IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト 等)

・Agileに関する資格(CSM、LSM、CSPO、SAFe 等)

・AWS認定資格

・GCP認定資格

・Azure認定資格

・SAP認定コンサルタント資格(SAP
ABAP、SAP
Fiori、SAP
BTP 等)

・ローコード認定資格(Professional
Web
Developer
(OutSystems
11) 等)

・BPM認定資格(Pega
Certified
Senior
System
Architect,
Appian
Certified
Senior
Developer
等)

・Microsoft
Certified:
Azure
AI
Engineer
Associate

・Pythonエンジニア認定資格

・Oracle
DB、SQL  ※Serverに関わる認定資格

・Certified
System
Architect

・Certified
Associate
Developer

・ITIL4資格(ITILスペシャリスト、ITILリーダー、ITILストラテジスト 等)

・簿記

・英語  ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等、キャリアの可能性が広がります



【求める人物像】

◎以下のいずれかに該当する方

・最新/最適なテクノロジー知見を活用し、クライアントのビジネス変革/改革のデザインから実現まで貢献できる方



・クライアントと共創し、共に成長していきたい方

・コミュニケーションが円滑で、周囲を巻き込みながらチームで仕事を推進することが得意な方

・論理思考、柔軟な発想力がある方

・自ら考え行動ができる方

・チャレンジを楽しめる方

・目標達成へのコミットメントが強い方



【経験業種】

経験業種不問(社会人実務経験3年以上)

給与・待遇

給与 580万円 ~ 2000万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション コンサルタント(デジタルテクノロジートランスフォーメーション/大阪勤務)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ※面接回数は変更になる場合があります。
企業会社特徴 ■日本がHQであるため、迅速な意思決定の元、ビジネスを展開することが可能です。■少子高齢化に伴い国内市場が縮小する中、グローバル化を加速している日系企業をクライアントとして多数抱えているため、海外出張・駐在の機会が多数あります。HQである点からも日本メンバーが海外案件をリードするチャンスも多く、グローバルで活躍する機会があります。(ABeamJapanの従業員約3,800名の内、海外オフィス駐在員約145名を含めた約900名が海外へ渡航。海外出張回数は約2100回※コロナ禍前の2019/4~2020/3実績)■チームワークを大切にする風土があります。個々の能力のみで仕事をするのではなく、個々では生み出せない大きな成果を出すために、メンバーと協力しながらチームで働く風土が根付いています。■顧客第一主義を貫きます。「絵に描いた餅」ではなく実現可能で真に顧客利益を生み出せる提案を行います。また、同社では提案の実行から運用・保守までワンストップでサービスを展開。戦略の実行にまで携わることができ、顧客とともに伴走し変革を生み出すところまでを支援します。■SAP導入コンサルティング、内部統制、RPA導入件数では業界トップクラスの実績があり、SAP案件で得た知見と顧客基盤を軸に、クライアントの全社課題や難易度の高い課題解決に取り組むことができています。■案件としてもバラエティに富んでおり、SAPやSFDCなどEA領域や業務IT改革と言われているITコンサルティング案件が約半数、残りビジネスコンサルティングやプロジェクトマネジメントで約半数を占めています。【働きやすい環境作り】■テレワーク「FreeLocation制度」にて、場所と時間に捉われない働き方を可能にする勤務制度を導入。自宅・シェアオフィスでの勤務を可能としています。■フレックスタイム制を導入し、社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律し、より自由に、より知的に、より活き活きと働くことを目指しています。■18時以降の会議原則禁止、深夜時間帯(22時~翌朝5時)と休日における上司から部下へのメール・電話の原則禁止などのルールを掲げ、働き方改革を進めています。■2023年のOpenWork『働きがいのある企業ランキング』でも6位を受賞しております。

企業情報

企業名 アビームコンサルティング株式会社
設立 29677
資本金 62億円
事業内容 【日本をヘッドクオーターとするアジア発独立系総合コンサルティングファーム】

※拠点 28、提携パートナー拠点 114 を有しております。

■日本をヘッドクオーターとするアジア発独立系総合コンサルティングファーム

■幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・IT コンサルなど、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサルティングサービスを提供しています。

■同社のサービスの特長は、戦略立案から施策実行・戦略実現まで、一貫したコンサルティングを行っている点。「戦略」や「経営方針」の立案に留まるのではなく、結果・実現にコミットしたコンサルティングを行っています。欧米流の方法論導入に留まらず、クライアントの課題に真摯に向き合い、プロフェッショナルとして求められる成果を現実のものにする“リアルパートナー”を目指しています。(お客様満足度調査の満足度は 82.0 点、支援の継続意向は 87.6%)



【ABeam の歴史】

■世界 4 大会計事務所の 1 つである米国デロイトトウシュトーマツのコンサルティング部門であるデロイトコンサルティングのメンバーファームとして、日本で業務を拡大。2002 年の米国会議での企業改革法(サーベンス・オクスレー法)を受けて、既存顧客へのサービスを優先するために、2003 年にデロイトトウシュトーマツのグループである監査法人トーマツとの資本関係を解消し、メンバーファームの中でも世界に先駆けてデロイトトウシュトーマツから分離独立しました。監査法人トーマツおよび米国デロイトトウシュトーマツとの独立性を保持し、あらゆる顧客に対してサービスの提供が可能な事業体制を確立。

■日本を起点に世界へ主体的に事業展開していく上で、独自の新しい企業ブランドを構築するために社名を変更。日本発のコンサルティングファームとして、アジアを主要拠点として世界へ事業展開を行っております。

■オランダのべリングポイントの協業により、アジア企業・日本企業のヨーロッパ進出に際して発生する PJ リードと EU 企業のアジア in する PJ のリードを構築しました。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。