法務担当|【東京都】 燈株式会社
企業名 | 燈株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階
|
職種 | 法務担当|【東京都】 |
業種 | その他(IT・通信系)/法務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 弁護士経験豊富なメンバーと共に、急速に成長する同社を法的側面から支えていただく役割を担っていただきます。支持された業務を漫然とこなすのではなく、ベンチャー企業だからこその大きな裁量の中で様々な貢献に期待しています。 【具体的には】 ■業務委託契約書関連の一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) ■NDAの一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) ■社内法務相談の一次対応 ■必要時の法令調査、リサーチ ■外部弁護士との連絡、等のオペレーション 【ポジションの特徴】 ■スピーディーに組織と事業がグロースしていく中で、事業戦略の実現に不可欠な役割を担っているため大きなやりがいを感じられる ■CEOやCFOと近い距離で仕事ができ、普段の仕事を通じて視座を上げられる ■設立5年目のスタートアップ組織のため、これからさらに成長していく組織の中でコア人材として参画でき、成長することができる |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■事業会社での法務実務経験(2~3年程度) ■ロジカルシンキング、ロジカルライティングができる方 ■チームメンバー、事業部メンバーと協調して仕事を進めることが好きな方 【歓迎経験・スキル】 ■スタートアップでの就業経験 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法務担当|【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ~日本を照らす燈となる~ We are “Akari” that illuminates Japan. 現在、GAFAM5社の時価総額の合計は、日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っています。情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っている状況です。 その中で、 我々は日本の大きな燈となり、AI技術を中心とするテクノロジーを用いて産業を照らし、全ての人々の希望の光となること を目指しています。 燈は2021年2月創業の東京大学/松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めており、企業のDXパートナーとして協業を行う「DXソリューション事業」と、AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。創業4年目にして、従業員はインターンを含め200名以上にまで拡大し、CEOの野呂は「Forbes Japan 30 Under 30 2022」を受賞するなど、爆速で成長している会社 です。 組織としては、DXソリューション事業部、AI SaaS事業部、Lab、Corporateの4つがありLabではCTO三澤を中心に社内の開発基盤の整備・効率化および、燈独自のML実装パッケージの開発、最新論文の再現実装・改良を行っています。燈では 「志が全て」 を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を募集しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 燈株式会社 |
---|---|
事業内容 |
【事業内容】 ■DXソリューション事業 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援します。 《サービス提供のフロー》 1 課題抽出 経営者・DX担当者・現場の作業者の方などへのヒアリングや、現場での作業体験を通して本質的なビジネス課題を抽出いたします。 2 コンサルティング 抽出されたビジネス課題を現場での利用方法を踏まえた上で技術的課題へとブレイクダウンし、提案やコンサルティングをいたします。 3 PoC 技術的課題の解決に際し、アプローチの有効性を検証するために実験をデザインし、エンジニアが高速で検証いたします。 4 AI開発・組み込み アルゴリズムのさらなる精度向上に留まらず、AI/システムが導入される現場環境に合わせてUI/UXを最適化し、ご提供いたします。 5 運用・改善 AI/システムのモニタリングや運用によて得られたデータで再学習をすることでシステムをより強力で安定した状態へと進化させます。 ■AI SaaS事業 燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。 ~Digital Billderシリーズ~ 「発注、受領見積書処理、受領請求書処理、経費精算」が電子でラクラク完了! 建設業向けの管理業務DXサービスです。 ~AIコンストシェルジュ「光 / Hikari」~ 建設業特化のAI秘書サービスです。業務に関する質問回答や文章作成などを建設業に特化したAIチャット(AI秘書)に依頼することが可能です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。