powered by  
閲覧済み

【和歌山】組込ソフトウェア設計(業務用空調冷熱機器の制御機器) 社名非公開

掲載開始日:2024/11/21
更新日:2025/02/04
ジョブNo.406650562
企業名 社名非公開
年収 800万円 〜 1600万円
勤務地
和歌山県 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 ※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
職種 【和歌山】組込ソフトウェア設計(業務用空調冷熱機器の制御機器)
業種 コンピューター機器業界のプログラマー(制御系)
ポイント 東証プライム上場!業界を牽引する世界的総合電機メーカー!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
業務用空調冷熱機器の制御機器開発の組込ソフトウェア設計として、システム設計、ソフトウェア設計、検証・評価業務をお任せします。

【職務詳細】
■業務用空調冷熱機器に搭載される制御機器組込ソフトウェアのシステム設計、ソフトウェア設計、検証・評価業務を担当いただきます。
■設計業務に加え、開発プロジェクトのマネジメント、モデルベース開発等の新たな開発手法の検討等にも取り組んでいただきます。
■プログラミング言語、ツール、環境等:C言語、 MATLAB Simulink、WinAMS

※製作所内で使用する言語は日本語ですが、規格書や法規関連書類など英語で書かれた資料に触れる機会もあります。

◎当課の業務に取り組んでいただく中で、空調機ソフトウェアのシステム設計・ソフトウェア設計、プロジェクトマネジメントのスキルを身に付けていただくことが可能です。
◎社会や人々の生活を支えている空調機器の開発設計に関わるという、大きなやりがいを感じることができます。
◎海外出張、赴任もあり、グローバルに活躍できる仕事です。
◎脱炭素化やカーボンニュートラルなどの世界的な地球環境への取り組みに対し、省エネ化によって貢献できる仕事です。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため、出向または転属を命じることがあります。
求める人材 【必須】
■本業種での業務経験
C言語を用いたプログラミング製作の従事経験がある方(目安3年以上)
■社内外で折衝業務経験のある方

【尚可】
■ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの経験がある方
■空調機器の開発・設計に従事した経験がある方
■専攻分野:情報、電気

【職場環境】
■出張:あり (頻度:1回/6ヶ月、期間:1日程度)
■転勤可能性:あり《研究所・関連他事業所(静岡・長崎・京都・伊丹など)・海外拠点》
※ただし、入社後の当面は初任地での勤務を前提

給与・待遇

年収 年収:450万~1000万程度
月給制:月額230000円
給与:■想定年収は経験・役割等によって異なります。
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【和歌山】組込ソフトウェア設計(業務用空調冷熱機器の制御機器)
待遇・福利厚生 深夜勤務・休日手当/退職金/通勤手当(会社規定に基づき支給)/扶養手当/外勤手当/寮・社宅/家賃補助制度/財形貯蓄制度/住宅融資制度/社員持株会/社員互助会/保養所/契約リゾート施設/スポーツ施設/カフェテリアプラン制度など
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00(所定労働時間 7時間45分)
※フレックスタイム制度あり(コアタイム 10:00~14:00)
休日・休暇 年間休日130日/土・日・祝/GW・夏季・年末年始など(会社カレンダーに準じる)/チャージ休暇(2~4日)※30歳、40歳、50歳到達年/年次有給休暇(20日~25日)※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定
※筆記試験(SCOA)実施の場合あり

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年1月15日
従業員数 145,653名
資本金 1,758億2,000万円
事業内容 【事業の内容】 ■重電システム ■産業メカトロニクス ■情報通信システム ■電子デバイス ■家庭電器 他 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。