powered by  
閲覧済み

【岡山】数値演算系エンジニア セリオ株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/05
ジョブNo.402814661
企業名 セリオ株式会社
勤務地
【中国】岡山県 岡山市中区原尾島3-16-4岡電高屋線(バス)【原東】下車より徒歩2分
職種 【岡山】数値演算系エンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント 解析力と想像力を身につけることができ、最新の製品に触れることができます!
正社員 完全週休二日制社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社の数値演算系エンジニアとしてご活躍いただきます。

【職務詳細】
機械加工メーカー向けに、切削パスを計算するためのソフトウェア(CAM)として、エンジンモジュールの開発からアプリケーション開発にわたる一連の開発に携わっていただきます。
中でもエンジンモジュールの開発においては、数学を利用して効率の良い切削パス、工具姿勢を導き出すだけでなく、さらに高品質な加工を実現することのオートメーション化が求められています。
これらに対応する技術をはじめ、メーカーと共同での研究開発や新製品開発にも参画しています。

<具体的には>
工作機械の機内測定ソフトウェア開発
CAMソフトウェアの開発、保守
外観検査装置の検査ソフトウェア開発
求める人材 【必須】
・システム開発経験(C言語、またはC++)

【尚可】
・CAMに関連する形状処理系ソフトウェア開発
・形状処理や数学を駆使したソリューション開発

<アーキテクチャ>
言語:C言語、C++、C#
OS:Windows
ツール:Visual Studio

給与・待遇

年収 年収:400万~600万程度
月給制:月額257000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【岡山】数値演算系エンジニア
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、別居手当(50,000円)、役付手当(20,000円~80,000円)、資格取得奨励金、財形貯蓄※各種手当は賃金規程に基づいて支給されます。
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、年末年始休暇、特別休暇、産休、育児休暇、配偶者出産補助特別休暇、リフレッシュ休暇

その他

募集背景 事業拡大による人員増加が必要なため
選考プロセス 書類選考⇒個別面接(1~2回)⇒内定 ※書類選考の状況により、適性検査(SPI)を受検していただく場合もあります
サービス詳細・特徴 ■経営理念
お客様やお取引先等の幸福ももちろん重要ですが、それは「社員の幸福」が実現されれば同時に叶うと考えています。 それは同社で最も大切にする「ヒト(社員)」が生み出す価値を最大化することであり、それを「知力ベース」と「タイムベース」のふたつのマネジメントで実現しようとしています。前者は無尽蔵で拡大再生産が可能な「知力」を高めるため、「常に学習、成長する組織」の構築を。そして後者は、誰にも平等な「時間」に特化したマネジメントを。その首尾一貫した実践で「社員の幸福」を実現します。 これらにより社員の一人ひとりが、お客様から喜んでお金を払ってもらえるような高い顧客満足や付加価値を提供します。

企業情報

企業名 セリオ株式会社
設立 1988年7月
従業員数 290名(男性:245名 女性:45名)※2023年4月現在
資本金 3,000万円
事業内容 【事業の内容】
■製造業・流通業系を中心としたソフトウエア開発■車載関連の組込系ソフトウエア開発
【会社の特徴】
創業当初から手がけてきた、大手製造流通関連のソフトウェア開発の請負業務を主軸に、介護・自動車・物流など、開発の幅を広げている企業です。また、デジカメ、携帯電話やカーナビの普及に着目し、大手電子機器メーカー様との取引開始により、組み込み系ソフト開発事業に進出したほか、近年では自動車向けのソフト開発の多様化に伴い、大手自動車メーカー様関連の車両開発の事業分野にも進出しています。同族的な経営手法からは完全に脱却し、オーナーのトップダウン的な意思決定組織を一変し、よりスピーディで顧客オリエンテッドの意思決定が可能な組織体制へとイノベーションを実施しています。各部門で強みがあり、大手通販会社向け開発で培った基幹系開発経験、品質管理ノウハウ・大手自動車メーカー向けCAM開発やPDM/生産管理などの製造系・大手自動車メーカー向け、ECU開発、品質評価、特に量産車両・ネットワーク分野、主にオンサイトでのシステム開発・保守業務などがあります。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。