ジェネリック医薬品分野への転職は「ジェネリック医薬品転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/02 更新
閲覧済み

化合物半導体/ウエハプロセスの生産技術、要素技術開発【伊丹】 社名非公開

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/02
更新日:2025/04/02
ジョブNo.250401MN81151489
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 化合物半導体/ウエハプロセスの生産技術、要素技術開発【伊丹】
業種 重電・産業用電気機器業界の生産技術・製造技術(化学)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●採用背景
当所で製作している高周波・光デバイスは、AIの普及で大量の情報を処理するデータセンター、5Gなどの通信インフラ、センシング等に使用されており、世界的に高い評価とシェアを有しています。さらに新たな市場への進出に向けた製品開発も積極的に進めています。これら先端デバイスの生産には生産技術・要素技術開発が極めて重要であり、成長継続のためウエハプロセス工程の生産技術・要素技術開発を担うエンジニアを募集します。

●職務内容
処理・転写に関するウエハプロセス業務
(露光技術、処理技術、クリーン化技術等)

≪具体的には≫
新規構造のプロセス開発、新規設備の選定/導入/立上げ、生産性改善/不具合改善等の量産対応業務

●組織のミッション
・本部・事業部(高周波光デバイス製作所)
国内・海外顧客並びに社内部門に対する高周波デバイス製品・光デバイス製品・赤外線センサデバイス製品の販売・開発

・ウエハ製造部
高周波デバイス・光デバイス・赤外線センサデバイスの半導体ウエハ製造、エピ/プロセスの生産技術、要素技術開発

・プロセス技術課
半導体ウエハプロセス(成膜、加工、転写、処理、チップ加工、外観、クリーン化)の生産技術、要素技術開発

●業務の魅力
化合物半導体デバイスの設計/製造/品質管理には、プロセスノウハウや設計/プロセス間の摺り合わせ技術が必要であり、製品競争力の根幹にあるものです。そういった製品競争力の根幹のものづくりに携われるのが我々の業務です。

●事業/製品の強み
当所の高周波・光デバイスは、AIの普及で大量の情報を処理するデータセンター、5Gなどの高速移動通信システムといった最先端の領域で使用され、世界的にも高いシェアを誇っています。

●職場環境
残業時間:月平均20時間
出張:有 (年数回)
転勤可能性:有 (所内異動が多いが、所外異動も稀に有り)
・テレワーク制度あり(※出社6割以上目安)
・コアタイムレスフレックス制度
中途社員の割合:約22%

●想定されるキャリアパス
各ウエハプロセス技術の知識、スキルを習得していき、ウエハ工程のとりまとめ業務を経て、成果と能力次第で管理職に登用。
求める人材 【必須要件】
■半導体ウエハプロセス業務経験(3年以上)がある方

【歓迎要件】
・半導体材料物性の知識のある方
・半導体の製造設備技術の知識のある方
・英語での資料作成および会話ができる方
・論文投稿による学会発表(国内、海外)にチャレンジしたい方

給与・待遇

給与 年収 400 ~ 960 万円
※経験・役割等による
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 化合物半導体/ウエハプロセスの生産技術、要素技術開発【伊丹】

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)■年間休日:124日(2022年度予定)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年
従業員数 36700
資本金 175,820百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。