開発|製品コンセプトの擦り合わせ、処方検討、容器選定、評価試験など【静岡/富士】 ピジョンホームプロダクツ株式会社
| 企業名 | ピジョンホームプロダクツ株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 300万円 〜 400万円 |
| 勤務地 |
静岡県富士市大淵3885-10
|
| 職種 | 開発|製品コンセプトの擦り合わせ、処方検討、容器選定、評価試験など【静岡/富士】 |
| 業種 | 化粧品、トイレタリー(日用品)/製品開発(バイオ/細胞・遺伝子・微生物) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務概要 製品開発における全工程に関わっていただきます。コンセプト検討から市場投入(上市)まで、製品開発の全プロセスに携わることで、多岐にわたる業務を担当し、やりがいの大きい仕事です 入社5年でリーダーになった方もおります ■職務詳細 ・製品コンセプトの擦り合わせ、処方検討、容器選定、評価試験 ・デザイン調整、スケールアップ検討 ・新製品開発と既存製品修正を同時並行 ・各テーマに基づく素材探索や研究 ・社内外の関係者と連携し業務遂行 ■組織体制 若い人材が多く活躍しているグループと、20代から60代までの幅広い年齢層で構成されたグループがあります。協力し合い、製品開発を進めています ■教育体制 入社時、会社・制度説明やGMP教育を実施。その後は現場研修及び社外/社内を活用した処方研修、OJTにて先輩社員につきながらプロジェクトを回します まずは軽微な変更等を担当してもらうことで、ある程度全体的な仕事の流れを学ぶことが出来ます また、エルダー制を採用している為、リーダーや先輩に都度相談することが出来ます ■一日の業務例 8:10 出社朝礼 9:00 本社とのweb打合せ 10:00 原料メーカーとの打ち合わせ 11:00 測定作業 14:00 社内出張申請、経費出庫 15:00 ラボでの処方検討 16:00 新製品の説明会の打ち合わせ 17:00 パッチテスト、量産試作 ■特徴/魅力 ピジョングループの一員として、肌に合った処方を追求し、新しい製品開発に取り組んでいます。中途社員が多く、開発経験のある方や、同業他社での経験を活かせる環境が整っています。多岐にわたる業務を経験できるため、スキルアップとキャリアアップを目指す方に最適な職場です ■募集背景 同社は、ピジョングループの一員として、スキンケア、クリーム、洗剤等の製品の開発を行っております。新たな製品開発や既存製品の修正を進めるために、若手開発スタッフを募集しています |
|---|---|
| 求める人材 | ~未経験歓迎/第二新卒歓迎~ 実務経験不問/化学系バックを活かして製品開発に携わりたい方へ ■必須要件: ・理系(化学、農学、生物など)学科/専門学校を卒業されている方 ・化学、食品、化粧品などの業界経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・化学、食品、化粧品での何かしらの開発経験 ★中途社員入社事例★ 他業界で開発経験のある方、ペットフード等の開発を行っていた方、野菜の室内栽培経験のある方などが在籍しています。 新卒社員もおり、経験は問わず理系卒の方が多いです。 |
給与・待遇
| 給与 |
323万円 ~ 353万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 開発|製品コンセプトの擦り合わせ、処方検討、容器選定、評価試験など【静岡/富士】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■駐車場 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:10~17:10 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【同社の特徴】 私たちの商品は、これまで数多くの赤ちゃんやそのご家族に選ばれてきました。それを手に取っていただく理由が「なんとなく」であっても、お客様の意識に「ピジョンが出しているものだから安心だ」というお気持ちがあってのことだと感じております。 私たちにとっては、その「なんとなく」こそが、40年間のすべてを赤ちゃんへのまなざしに注いできた結晶です。 ~コストや効率ではなく、いつも赤ちゃん主体で~ 「愛のこもった商品・サービスを生むのは、愛の心のみ」。約40年前、社是を作った最高顧問の仲田洋一の言葉です。社員一人ひとりがその理念を理解し商品を作り上げていくこと。それが、原材料からパッケージに至るまで「赤ちゃん品質」を保証できるものづくりにつながっています。 ~赤ちゃん品質で、いろんな「大切」 に寄り添う~ 赤ちゃん品質とは、安心・安全のうえにある「大切なヒト、モノ、コトに選びたい、使いたいと思える品質」です。 常に赤ちゃんを基準にした製造・開発を行っています。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | ピジョンホームプロダクツ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 31321 |
| 資本金 | 3億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 育児・マタニティ・女性ケア・ホームヘルスケア・介護用品等の製造、販売および輸出入 【営業品目】 (1)化粧品・医薬部外品…スキンケア商品(クリーム、化粧水、乳液、オイル)、ボディケア商品(ボディソープ)、オーラルケア商品(ジェル状歯磨き、デンタルリンス)、ヘアケア商品(シャンプー)、マタニティ関連商品(マッサージクリーム、引き締めジェル)、介護関連商品(清拭料、ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライシャンプー)、消毒剤関連商品(消毒洗浄剤、消毒洗浄ジェル、薬用ハンドソープ)、その他商品(沐浴料、UVミルクローション他) (2)家庭用商品…台所洗剤商品(哺乳びん・野菜用洗剤)、衣類用洗剤商品(おむつ・肌着洗剤、柔軟剤)、その他商品(室内用消臭剤、衣類の虫よけ剤) ~少子高齢化社会の逆風の中でも業績を伸ばしており、圧倒的シェアを維持拡大しています~ ■出生率が年々減少しているにもかかわらず、売上を伸ばしている理由 ・ピジョングループは哺乳器の国内市場シェアが78%、哺乳びん洗剤が83%、さく乳器・母乳パッドが71%と圧倒的なシェアを誇っています。 ・同グループが扱っている製品の市場規模は日本で30億円程度と決して大きくはないですが、だからこそ大手が新規参入が難しい市場となります。過去に大手参入もありましたが、製品の質が及ばなかった事や研究開発に投資しても利益が見込めない等、撤退を余儀なくされていました。同グループは創業時から、哺乳器を中核商品に品質や技術を磨いてきています。また、国内のみならず海外マーケットでも着実に売り上げを伸ばしています。 ・今でこそ海外マーケットでも確かな信頼と実績を残していますが、海外進出当初は紆余曲折あり、苦戦を強いられました。その状況を打破する為、販売代理店網をどう作るかが成功のカギだと考え、同時に国内外問わず医師や看護師が推奨する製品は大きく信頼を勝ち得る為、病院への普及活動に力を入れました。 ・海外でもシェアを伸ばしていくと共に、政府との取り組みも実現させることができ、中国では単に哺乳器だけではなく、母乳育児を推進するメーカーとしての立ち位置をとりました。その結果、国内外問わず、ピジョングループの売上を拡大することができています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。