重負荷/危険作業ロボット分野への転職は「重負荷/危険作業ロボット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/19 更新
閲覧済み

【埼玉】【ビジョンロボティクス本部】FPGA設計エンジニア(高精度ローカライザー) 株式会社ニコン

掲載開始日:2025/04/10
終了予定日:2025/06/11
更新日:2025/04/11
ジョブNo.10439119
企業名 株式会社ニコン
年収 550万円 〜 1100万円
勤務地
埼玉県熊谷市御稜威ヶ原 201-9
職種 【埼玉】【ビジョンロボティクス本部】FPGA設計エンジニア(高精度ローカライザー)
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/デジタル(FPGA)
正社員

募集要項

仕事内容 〈【ビジョンロボティクス本部】FPGA設計エンジニア(高精度ローカライザー)〉(54)



【本部/事業部】ビジョンロボティクス本部

【配属先】ビジョンロボティクス本部/第二開発部/第二開発課



~組織としての担当業務~

【ビジョンロボティクス本部のミッションや今後の展望】

ニコンは未だ市場に無い高精度なローカライザー(レーザートラッカー)の開発を行っています。これまで据え付け設備が必須だった高精度な計測を、このローカライザーを使用することでその場で実施可能となります。ロボットシステムと連携させ、ものづくりの自由度を高めることをコンセプトに掲げています。



【第二開発部第二開発課の役割】

高精度かつ高速なローカライザー(レーザートラッキング)システムを実現するためには、高速通信・高分解能・小型化等、電気ハードウェアへの要求も高く、多岐に渡ります。既存の知識を活用するだけでなく、新技術を取り込んでいく柔軟性が求められます。また、協力会社や外部ベンダーを積極的に有効活用し、効率的に開発を進めることも重要となります。



【具体的な業務内容】

・FPGA搭載SoMのシステム設計

・外部ベンダーの活用

・技術検証の計画立案、環境構築、解析、課題抽出、解決手段の発案と実行

・外注先の探索・交渉、要求仕様作成、試験項目策定・合意

本ポジションで得られるスキル・経験

・技術検証の計画立案、環境構築、解析スキル、課題設定力、解決力と実行力

・外注先の探索・交渉、要求仕様作成、コスト・スケジュール管理、検収

・大手メーカーに対する自社製品/技術の実証、提案

これらのFPGA開発業務経験を蓄積しながら、業務上、メカ、電気、ソフトウェアなど他分野のエンジニアと関わる機会も多く、幅広い知見を身につけることが可能です。



【本ポジションのやりがい】

ビジョンロボティクス本部では、さながらベンチャー企業やスタートアップ企業のように、ユーザが求めている機能や価値に対する要件定義から実装まで、新規の価値創出に一気通貫で携わる経験をすることができます。FPGA開発を土台として、ベンチャー・スタートアップとしての事業創出経験を積むことが出来ます。受け身ではなく自主・自立を大事にしており、積極的な発言や提案を行うことが出来ます。

高精度ローカライザーの開発を通して、ビジネス開発や装置コンセプト設計等、電気ハードウェアの枠に留まらず、自身の可能性を広げることも可能です。



【職場/チーム】

●職場の雰囲気

比較的キャリア入社者の多い部門で、様々なバックグラウンド・知識を持ったメンバーがそれぞれ個性を活かしながら活躍されています。設計業務等ではリモートワークも活用し、コミュニケーションはTeamsなどオンラインを活用しています。

●労働環境

スーパーフレックスタイム制度

在宅勤務率40%程度(最大週3日)

有給休暇は比較的自由に取得し易い環境

残業時間20~30時間/月※繁忙期33-45時間/月

●職場の人数

正社員:13名(中途:8名),派遣社員:1名



【キャリアパス】

1プロジェクトの担当からスタートし、より広範囲に複数プロジェクトに跨る活躍も可能です。適正が合えば、システム開発や電気ハード以外の分野へのキャリア変更も柔軟に対応可能です。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネジメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。



【メッセージ】

高精度な計測でものづくりの自由度を高める「高精度ローカライザー」の開発に携わってみませんか?

ニコンの高精度ローカライザーは、ロボットを活用した”その場で”の加工、計測を実現し、据置型設備のロボットへの置き換えや、大型ワークや高精度な作業の自動化・省人化・省スペース化に貢献します。お客様のニーズを的確につかみ、人と機械が共創する社会への実現にぜひ一緒に取り組んでいきましょう。



【募集背景】

未だ市場に無い高精度なローカライザーを開発するために、顧客開発と技術開発を連携しながら並行して進めています。実際の顧客の声を逐次フィードバックしながら開発を進めるため、要求仕様は常にアップデートされていきます。変化を楽しみ、日々前向きな気持ちでチャレンジできる方、要求仕様を満たすFPGAシステムを迅速に提案・実現できる広範囲な知識と経験を持つ方を募集します。



【関連リンク】https://ngpd.nikon.com/new-solutions/high-precision-localizer.html
求める人材 【必須要件】

・FPGA設計の実務経験(3年以上)

仕様書作成、シミュレーション、実装、デバッグ

・外部ベンダーの活用経験

外注先の探索・交渉、要求仕様作成、コスト・スケジュール管理、検収



【歓迎要件】

以下の内1つ以上の経験・知識を保有

・回路設計の実務経験(設計仕様作成、図面作成)

・デジタル回路、アナログ回路、アートワーク設計、EMC、簡単なソフトウェア実装(C/C++)

ツール:XilinxZynq、CycloneV



【求める人物像】

・主体的に行動し、周囲を巻き込んで業務を遂行することができる

・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる

・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける

・製品に対して熱意とこだわりを持てる

・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる

給与・待遇

給与 570万円 ~ 1020万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】【ビジョンロボティクス本部】FPGA設計エンジニア(高精度ローカライザー)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【グローバル展開】

■ニコンの製品は世界中で信頼を獲得しており、海外売上比率は85%以上にものぼります。

■生産拠点や販売・サービス拠点をグローバルに展開しています(メリカ・ヨーロッパ・アジアなどに50以上のグループ会社を保有)。



【光で未来を変えるために、次の100年に向けて】

■”ニコン”と聞くとカメラを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はみなさんの知らないところでも、ニコンは活躍しています。映像の可能性の追求から、スマートデバイスやバイオサイエンス(再生医療や創薬などの研究をサポート)の進化、高度なものづくり、数十億光年彼方の宇宙を捉える挑戦まで…。

■ニコンは1917年の創立以来100年間、最先端の光・精密技術を活かし、幅広い分野で人々の暮らしを支えてきました。さらに、磨き続けてきた光学技術を人工知能(AI)と融合し、これから築かれるスマート社会や未来を拓く最先端産業の“眼”となるべく、新しい挑戦をはじめています。

企業情報

企業名 株式会社ニコン
設立 6392
資本金 654億7,600万円
事業内容 ■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。



【映像事業(3607億円)】

■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器



【精機事業(2263億円)】

■半導体露光装置(1980年初号機発売)

■FPD露光装置(1980年初号機発売)

<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>

■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加



【ヘルスケア事業(568億円)】

■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)



【産業機器(732億円)】

■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム

<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>

<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。