ヘルスケア分野への転職は「ヘルスケア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/11 更新
閲覧済み

品質管理(水処理膜モジュール/滋賀・ 草津)(メン品管) 日東電工株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.243093
企業名 日東電工株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
滋賀県
職種 品質管理(水処理膜モジュール/滋賀・
草津)(メン品管)
業種 ガラス・化学・石油業界の品質管理・保証(化学)
ポイント 品質管理(水処理膜モジュール/滋賀・
草津)(メン品管)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【所属組織】
ヒューマンライフソリューション事業部門 品質保証部 品質管理課

【所属事業部門の概要】
核酸医薬受託製造や経費吸収型医薬品などを扱うメディカル事業部や、廃液排出ゼロ(ZLD)技術、超純水製造用水処理膜などを扱うメンブレン事業部が所属しており、地球環境との共生、人々の暮らしや生命に貢献するソリューションを提供しています。

【所属組織(部)のミッション】

お客様の信頼・
期待にこたえる品質作り

【所属組織(課)のミッション】

顧客満足度の向上と顧客クレームの再発防止により、どこよりも安心してお使いいただける製品・
サービスを提供する

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】

品質管理課

QMS管理Gr:QMS再建、化学物質管理他

工程管理Gr:工程管理、出荷成績表、仕様書他

検査Gr:サプライヤー管理、原材料&工程検査、計量器管理他

全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在します。年齢や役職に関係なくフラットに議論・
相談が行える活発な組織です。


担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実...
求める人材 【必須(MUST)】

商材問わず品質管理の経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

ISO品質マネジメントシステムの要求事項理解、IATF品質マネジメントシステムの要求事項理解

コアツール(APQP、PPAP、MAS、SPC、FMEA)の活動経験

品質管理運営事務局、社内規定作成経験

品質管理検定2級 資格や、ジャパンプレクサスIATF公式セミナー受講経験

給与・待遇

給与 500万円~900万円
【年収例】670万円/33歳(既婚、子一人)34万/月+賞与(業績により)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 品質管理(水処理膜モジュール/滋賀・
草津)(メン品管)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当:定期券代、車通勤は距離別定額 家族手当:子一人目10000円 子二人目10000円 残業手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日制(土日) 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過後16日~20日)育児休業、産前・産後休暇など

その他

選考プロセス 面接2回、■面接2回 書類選考→1次面接(人事担当者)→SPI→最終面接(部門長)→内定 1次WEB面接→2次対面

企業情報

企業名 日東電工株式会社
設立 1918年10月
従業員数 27426名
資本金 267億円
売上高 9151億3900万円
事業内容 高分子技術をベースに、電気、機械、化学、物理、生物、薬学、ライフサイエンス分野などの知識、技術を融合させた機能性材料メーカー。1万種以上の製品(電子・電機材料、工業用テープ、産業用資材、包装材料、医療衛生材料)を幅広い産業分野に供給。
(1) 電子材料:液晶表示関連材料、半導体関連材料、プリント回路材料 等 (2) 機能材料:医療関連材料、高分子分離膜、フッ素樹脂製品 等 (3) 工業用材料:電子部品用材料、接合材料、表面保護材料、防食・防水材料、シーリング材料 等
【特徴】エリアニッチトップ・グローバルニッチトップ戦略。三新活動などMBAの世界でも著名な経営戦略を生み出し、粘着、塗...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。