(田町)法務 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワー
|
職種 | (田町)法務 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の法務 |
ポイント | 三菱自動車工業株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
平均残業月30時間以内英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度ありその他の言語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■国内・海外法務業務全般に係わる実務。以下の中から幅広くご担当頂きます。 ・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施 ・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等) ・契約書の作成・検討・契約交渉(日・英) ・訴訟案件対応(日本・海外) ・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応 ・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務) ・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携 ・その他法務・ガバナンス関係業務全般 <成長できる点/やりがい> ・会社経営の根幹に関連した業務が多く、会社業績への貢献を感じられる点。 ・法務部の枠にとらわれず、プロジェクトの一員として各案件に参画できる点。 ・法律専門家としての能力を向上させられるだけでなく、ビジネス視点に立って、目標達成に貢献する為に何をすべきか考え、 関係者を巻き込む能力も鍛えられる点。 <法務部の役割> 契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、 会社の事業活動の公正さを担保する役割と、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする役割を担っています。 |
---|---|
求める人材 | ◆民間企業/法律事務所での法務業務(特に英文契約審査・英文契約交渉)の3年~5年以上のご経験 (国内・海外いずれでも可) 【求める人物像】 法務業務に範囲にとらわれることなく、当事者意識をもって、 アドバイスをするだけではなく自分のこととして業務にあたる人物 <職場の雰囲気> 部内だけではなく、同じコーポレートガバナンス担当役員傘下の部とも積極的に助け合い 分からない事は気軽に相談し易い職場環境。#(lf)◆製造業界での経験又は、製造業に近い業界での経験 (製造業の開発や投資の考え方がイメージできる方) ◆弁護士資格(日本又は米国)保有者。 (但し、弁護士資格がない場合でも 経験年数と経験内容に応じて検討致します。) ◆英語力上級:TOEIC700点以上(目安) ◆英語で海外子会社の法務担当者及び 社外弁護士とコミュニケーションが取れる。 |
給与・待遇
給与 | 固定給制(月給制)/寮・社宅を活用することで,最大約100万円程度のサポートを受けられます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | (田町)法務 |
待遇・福利厚生 |
家族手当 カフェテリアプラン制度、独身寮、借り上げ社宅制度、三菱車社員販売制度、介護休業及び介護勤務制度、保養所等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:45/8時間 |
---|---|
休日・休暇 | #(lf)土曜日,日曜日 |
その他
選考プロセス | 書類選考 →WEB適性検査 →1次面接(部門MG/人事) →2次面接(部門部長/人事) →内定 ※上記プロセスは変更になる場合がございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1970年4月22日 |
従業員数 | 30091名 |
資本金 | 28438200万円 |
売上高 | 245814100万円 |
事業内容 |
・自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 ・産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業 ・中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買 ・計量器等の販売 ・損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業 ・金融業 ・前各号に付帯関連する事業 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。