本社人事(教育研修担当) 【滋賀/大津】 日本電気硝子株式会社
企業名 | 日本電気硝子株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
滋賀県
大津市晴嵐二丁目7番1号※自動車通勤可 |
職種 | 本社人事(教育研修担当) 【滋賀/大津】 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の人事 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆『世界一の特殊ガラスメーカー』を目指し、グローバルに展開するプライム市場上場企業 ◆入社実績多数 ◆年間休日123日 ◆将来的な年収の伸び◎ ◆福利厚生充実(家族手当、住宅財形など) ◆平均有給取得日数18日 ◆平均残業時間17.4H |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「本社人事(教育研修担当) 【滋賀/大津】」のポジションの求人です 【職務内容】 入社後は教育研修業務をメインにご担当いただきます。将来的に実務に加え、リーダーとして担当業務チームを牽引できる方を募集します。また、ご経験に応じて、その他の業務も担当いただき、幅広く活躍いただきたいと考えています。 <担当予定業務> ・既存教育研修の運営(階層別、スキル研修、語学研修など) 新規教育研修の企画立案/研修実施運営 ・教育体系図の作成と見直し ・教育研修に関わる制度運用、制度の見直し <その他>※経験に応じて、下記のいずれかを担当いただきます。 ・採用業務(新卒及びキャリア採用における採用計画・企画の立案から実行) ・勤労業務(従業員対応、勤怠管理/労務時間管理、人事制度の運用) ・福利厚生業務(福利厚生制度の企画立案、福利厚生施設の運用管理等) 【募集背景】 教育研修業務の強化を行いたく実務に加え、将来的にリーダーとして担当業務チームを牽引できる方を募集します。 教育研修業務は主に総合職2名・一般職2名にて教育研修を担当していますが、さらに人材育成が重要視される中で研修内容の見直しが急務となっており、特にマネジメント研修やスキル研修(DX研修/現場問題解決系研修/コーチング研修等)について検討を進めたいと考えています。そこで上記業務経験をお持ちの方に入社いただき経験にあわせご活躍いただきたいと考えています。 【組織構成】 人事部 人材開発グループ 15名 60代(1名)、50代(4名)、40代(2名)、30代(3名)、20代(5名) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■教育研修業務(企画・運営)の経験がある方 ※外部業者もしくは内製で教育研修の企画~実行まで行っていた方 【歓迎要件】 ◆部下の育成経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
年収 550 ~ 750 万円 賞与年2回(6月、12月) ※予定年収は月給+賞与+諸手当を含む金額です。 ※ご経験/年齢/能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 本社人事(教育研修担当) 【滋賀/大津】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)完全週休二日、祝日、年末年始休暇、メーデー、夏季特別指定休暇(3日)、有給休暇24日(初年度は入社日に応じ按分)、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇など ※現行カレンダーに従う |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ◆『世界一の特殊ガラスメーカー』を目指し、グローバルに展開するプライム市場上場企業 ◆入社実績多数 ◆年間休日123日 ◆将来的な年収の伸び◎ ◆福利厚生充実(家族手当、住宅財形 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 日本電気硝子株式会社 |
---|---|
設立 | 1944年 |
従業員数 | 1685 |
資本金 | 32,155百万円 |
事業内容 |
「特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売」 ■ディスプレイ事業:薄型パネルディスプレイ用ガラス、化学強化専用ガラス ■電子部品事業:光関連用、電子デバイス用ガラス ■ガラスファイバ事業:EガラスファイバARGファイバ ■コンシューマ事業:耐熱,照明,医療,建築用ガラス ■薄膜事業 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。