法務・弁護士分野への転職は「法務・弁護士転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/15 更新
閲覧済み

企業法務 NTTファシリティーズ

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.409383
企業名 NTTファシリティーズ
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
東京都芝浦3-4-1 グランパークタワー27階
職種 企業法務
業種 ビル管理・メンテナンス業界の法務
ポイント ■NTTグループの中核企業での採用となります。福利厚生が充実しており、長期就業が可能な環境です。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)同社ではデータセンターの設計・監理・工事・維持管理及びDCに使用する部材の調達売買を行っています。DCについては顧客(施主)、部材の発注先ともに外資系企業が相当数存在することから、これらの契約に関する英文契約のチェック、業務主管による相手方との交渉の支援、リスクの整理等を行います。大型契約については弁護士との相談、経営判断への関与等も行います。
(2)データセンターの他にも、国内企業、行政、NTTグループ内企業に対し、同じく設計・監理・工事・維持管理・売買調達等を行っています。これらに関わる契約書のチェック及びトラブル相談、紛争対処、債権回収等を行います。
(3)その他法務業務全般的に、社内のリーガルスキル向上に向けた各種の研修、講演、説明会等を行います。
(4)同部門では法務業務のほかに、人権啓発業務も所掌しています。人権啓発(特に同和問題、ハラスメント、その他各種人権問題)に関する情報収集、社内啓発又は研修の企画実施を行います。また、公益通報者保護法に基づくハラスメント相談窓口も所掌しており、各種の相談や申告の受付・相...
求める人材 【必須要件】すべての要件を満たす方
・英文契約書のチェック、修正ができる方(特に、工事関係、EPC、海外との物品売買)
・企業法務又は弁護士事務所における実務経験と業務知識がある方
・民法、建設業法、下請法、等の各種法令に関する幅広い知識と実務経験がある方

給与・待遇

給与 740-920万円
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 企業法務
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
通勤交通費、扶養手当、慶弔金/災害見舞金、ベネフィットパッケージ
下記、同社ホームページをご確認ください。
https://www.ntt-f.co.jp/recruit/experienced/worklifebalance.html

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、特別連続休暇(2日)、各種特別休暇等、ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】※いずれの面接も原則Web面接(対面面接も可)
書類選考→1次面接→(通過者のみ最終面接までに)適性検査→最終面接→内定

企業情報

企業名 NTTファシリティーズ
事業内容 【概要・特徴】
NTTグループに属する、建物・設備の設計・施工・管理会社。エネルギー事業と建築事業を展開しており、ビルや建物の企画・設計・施工から保守・運用・維持管理までワンストップで提供しています。データセンターの監視・保守分野では全国に250拠点を保有。海外では、アジアとアメリカに拠点を有し、データセンターの構築・保守や大型建築プロジェクト参画に実績があります。

【強み】
「ICT×エネルギー×建築 」を強みとしています。省エネルギーな建築物の設計から、エネルギーの全体最適化までを担い、それらをトータルでマネジメントすることができます。水冷式空調制御システム「SmartStream」は、エネルギーコストを従来比20~40%削減が可能であり、「省エネ大賞」を受賞した実績もあります。メガソーラー分野では日本トップクラスの構築実績を保有。独自技術を駆使し、一般的に65~80%とされる総合発電効率を90%以上に高める太陽光発電システムを構築しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。