国際会計・税務・投資評価 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
大阪府平野町4-1-2
|
職種 | 国際会計・税務・投資評価 |
ポイント | ■東証プライム上場の大手インフラ企業の求人です。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
■会計・財務デューデリジェンス 投資先の企業の決算書や確定申告書を精査して、会計処理、税務申告が適正に行われているか、潜在的な税務上のリスクはないかを分析。最適なストラクチャーの選択を行い、企業価値に応じた妥当な買収価格を算定します。 ■ファイナンス 天然ガス田など資源開発の案件の場合、投資には多額の資金が必要です。金融機関や関係機関と折衝し、利害調整をはかりつつ、投資に必要な事業資金を調達するのがファイナンス担当の業務です。 ■投資評価 事業投資やM&Aの推進部署が進める投資案件に対して、事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、トップマネジメントが投資を意思決定する際の客観的な評価の指標、判断材料を提供します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■国際会計・国際税務に関する実務経験、専門知識をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC860点程度以上)をお持ちの方 【歓迎要件】 ■公認会計士等の有資格者(国内・国外問わず) ■投資の経済性分析、契約構造、ファイナンス理論に関する実践的スキルを有する方 ■事業会社でのM&A推進実務、商社等でのプロジェクト金融実務経験者 ■金融機関でのストラクチャードファイナンスやプロジェクトファイナンスの実務経験者 ■ファイナンスアドバイザリーの実務経験者 ■海外勤務が可能な方 ■大手メーカーの経理部、法務部、財務部、また監査法人、税理士法人での実務経験者 |
給与・待遇
給与 |
600-1000万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 国際会計・税務・投資評価 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、通勤交通費全額支給 寮、社宅、退職金制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康開発センターなど |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)土日・祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、コミュニティ休暇、裁判員制度休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休業制度など |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 (1次面接前)【面接回数】2回 【選考フロー】 書類選考→[SPI受検]→一次面接(WEB)→最終面接(面対)→内定通知 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、創業100年以上の歴史を持つ大手ガス会社。 国内外でエネルギー事業を展開しており、国内では、都市ガスの製造・供給・販売などを行なっています。 また、海外では天然ガス・石油等に関する開発・投資やLNG輸送などの事業に携わっています。 【ビジョン】 国内エネルギー、海外エネルギーなどの事業領域を柱に、グローバルなエネルギー企業グループとして発展することを目指しています。 国内エネルギー事業においては、サービスの拡充、エリアの拡大展開を図っています。 また、海外エネルギー事業においては、これまで培ったノウハウを最大限に活用し、上流から中下流まで事業拡大を進めています。 【職場環境】 年間休日120日以上。 寮、社宅、退職金制度、選択型福利厚生制度などの福利厚生が充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。