【大阪】税理士補助 ★残業少な目/年間休日120日以上/ワンストップサービスが強み 田中会計事務所
企業名 | 田中会計事務所 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館412号
|
職種 | 【大阪】税理士補助 ★残業少な目/年間休日120日以上/ワンストップサービスが強み |
業種 | 税理士法人・会計事務所/国内税務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■記帳代行、会計チェック、給与計算、決算早期化、開業支援、クラウド会計導入、財務諸表作成 ■税務相談対応、法人税申告、個人確定申告、消費税申告、年末調整事務、税務調査立会 ■財務分析、巡回監査、経営指導、金融機関対応、税務コンサルティングによる提案営業 ■株価評価、事業承継税制、相続対策シミュレーション、贈与税・相続税申告 ※使用ソフト:弥生会計 経験の浅い方には内勤の補助業務から徐々にお任せしていきます。 ご希望と案件状況に応じて、資産税業務や事業承継等の幅広い業務にも携わっていただけます。 【組織構成】 ■税理士2名、社労士1名、社労士合格者1名 ■17名(男性5、女性12)※所長をのぞく ■30代3名/40代3名/50代9名/80代1名 ■2つのチームに分かれており、製販分離体制が整っています。内勤スタッフと巡回担当は基本的にペアになって業務に取り組んでいます。 ■所長をはじめとして、穏やかな人が多く、落ち着いた社風です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■会計事務所での実務経験1年以上(決算・申告書作成業務経験) ■日商簿記3級以上 【歓迎】 ■税理士試験の勉強経験のある方(資格保有の有無は問いません) ■実務経験5年以上の経験者優遇 ■税理士資格(一部科目合格など)を持っている方は優遇 ■社会保険労務士業務、行政書士業務の経験のある方 ■税理士資格を勉強中の方、社会保険労務士事務所や行政書士事務所等で実務経験のある方 ■巡回業務ができる方 【求める人物像】 ■仕事に対して計画的かつ前向きに取り組み、高い目標達成能力を持っている方 ■コミュニケーション力が高く、クライアントのニーズにマッチした提案力を持っている方 ■事務所内の協調性を大切にし、チームワークで仕事に取り組める方 ■専門分野について高度な知見を持っており、チャレンジングな環境で自分を高めたい方 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 420万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】税理士補助 ★残業少な目/年間休日120日以上/ワンストップサービスが強み |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒適性検査⇒面接(1~2回)⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の特徴】 ■先代から通算すれば50年以上の歴史がある会計事務所であり、幅広い業種のクライアントに対応しています。 ■40年以上の歴史ある異業種交流団体NPO法人「SKC企業振興連盟協議会」の事務局を運営しているため、様々な業種の経営者や財界・政界の方々と交流することができ、高度な知見と人脈の幅が広がります。また、このような交流を通して顧問先同士のマッチングや交流も活性化させることができるのも同社の強みの一つです。 ■社会保険労務士事務所、行政書士事務所を併設しており、幅広い業務にワンストップで対応可能です。また、弁護士、司法書士、経営コンサルティング会社などと提携し、プロフェッショナル集団のネットワークを構築しており、あらゆる経営課題にも対応することができます。 ■残業は少な目で、通常期はほぼなく、繁忙期であっても遅くとも20時には退社しています。eラーニングシステムを導入しており、資格試験勉強中の者も複数名在籍しているため、勉強やプライベートと両立しやすい環境です。 |
企業情報
企業名 | 田中会計事務所 |
---|---|
設立 | 37712 |
事業内容 |
■会計・開業支援 ■自計化支援 ■法人税務・個人税務支援 ■事業承継対策・資産税関連業務 ■経営指導業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。