【銀座】チャット/メール対応多め!100%日本製アパレルブランド◎カスタマーサポート kay me株式会社
企業名 | kay me株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル10階
|
職種 | 【銀座】チャット/メール対応多め!100%日本製アパレルブランド◎カスタマーサポート |
業種 | アパレル・宝飾品販売/販売/接客/売り場担当 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
「挑戦する人を応援する」をミッションに掲げるkay meのカスタマーサポート窓口として お客様からの問い合わせに対応いただきます。 また、他部署と連携し、在庫管理の最適化やサービス向上に向けた取り組みにも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・お客様からの問合せ対応(受発注・商品説明/提案・返品/修理・課題解決) ・商品発送管理 ・在庫管理 ・他部門連携業務 *電話/E-mail/Chat利用。商品(生地/サイズ)や在庫状況・試着・コーディネートに関する質問 【カスタマーサポートの特徴】 ・現在は4名体制で業務をおこなっています。 ・政治家や弁護士、金融業界などで活躍されるエグゼクティブ層のお客様からの問い合わせが多いです。 普段忙しく活躍されているお客様の楽しいお買い物時間に丁寧に寄り添うので 「このワンピースにはこのデザインのジャケットがぴったりです」などコーディネートをお任せすることも多く、1日のお問い合わせ数は多くて10件程。提案力が大きく身に付き、実感できます。 また、お電話よりもチャットやメールのお問い合わせが多いため、 テキストのコミュニケーションに慣れている方を歓迎します。 ・カスタマーサポートと聞くと1日中電話対応をするイメージをもつ方もいるかもしれませんが、同社は電話対応よりも本部や工場との他部署連携やシステムを用いた事務的なやりとりの比率が大きいです。商品に関する知識や提案力だけではなく、マルチタスク力も身に付きます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 下記いずれかを満たす方 ・営業事務のご経験 ・販売サービス業での店長・リーダー経験 【歓迎要件】 ・コールセンターでのカスタマーサポート経験 ・データ分析/課題解決経験 ・ベンチャー企業やスタートアップ企業での就業経験がある方 ・グローバル展開や事業拡大にご興味をお持ちの方 (英語でのカスタマーサポートに興味がある方は大歓迎です!) 〇身につくスキル〇 ・質の高い接客/サービススキル ・提案要素の高い営業スキル ・周囲との調整能力 〇異業種から活躍している方〇 IT業界の営業、英会話教室の講師など |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【銀座】チャット/メール対応多め!100%日本製アパレルブランド◎カスタマーサポート |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員割引制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:30~19:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 一次面接(オンライン)→適正検査→最終面接(対面) |
---|---|
企業会社特徴 | ■持続可能な世界の実現にむけた6つの取り組み ①日本技術の継承:国内繊維産業を守り続けるため、kay meの商品は日本の職人さんへ100%依頼をしています。 ②セールをしない:素材の質低下や工場の工賃を下げる悪循環を発生させないため、フェアな価格で取引を行い、生産者とお客様がどちらも幸せになれる、三位一体のエコシステムを目指しています ③衣料廃棄ゼロを実現:お客様に必要性の有無の事前回答をお願いすることで、適正価格で売り切れる分量を算出し生産しています。 ④動物を守る:動物の犠牲の上に成り立つ商品を作らないことが大事であると考え、動物の毛皮・皮革は使用しておりません ⑤紛争に加担しない:紛争地域において、ダイヤモンドの資金で得た新たな武器によって内戦が深刻化しないことや、採掘の苦役をさせないことを目的とし、ジュエリーに使用するダイヤモンドは紛争ダイヤモンドを使用しないよう徹底しています。 ⑥再生資源を取り入れる:循環社会に貢献するため、リサイクル素材を積極的に取り入れたものづくりをおこなっています。 ⑦多様性からの成長を重視:グローバルでジェンダーレスな価値観を大事にするカルチャーです。多様なアイデアが化学反応を引き起こすことで新たな価値を生み出し、今の成長につながっています。 ⑧挑戦する人を応援:「挑戦する人を応援する」をミッションに掲げ、忙しい女性が服選びや服のケアに時間を使わずに1日中ずっとラクで居られて、エレガントさを忘れない。そんな高品質なプロダクトを通じて、女性の活躍を応援しています。 |
企業情報
企業名 | kay me株式会社 |
---|---|
設立 | 39417 |
事業内容 |
【事業内容】 ・日本製D2Cアパレル:「kay me」の企画、製造、販売 ・コンサルティング事業 【ミッション】 ・「挑戦する人を応援する」。このミッションとともに2011年に設立されました。 たくさんのお客さま、仲間、そして国内工場さんに支えられ、現在、日本(銀座)と英国(ロンドン)に2つの法人を持ち、創業から13年が経過。kay me は業界や業種、国籍も含めて出身が多様なメンバーで構成されているのも特徴です。 【ブランドコンセプト】 「一瞬華やか、ずっとラク」がコンセプトの100%日本製D2Cブランド。忙しい女性の毎日を支え、彼女たちの夢を実現するための服・バッグ・ジュエリーを企画・展開しています。 【サービス】 ・店舗販売:お客様ひとりひとりの要望に丁寧に向き合い、お持ちのアイテムにあうコーディネート提案をします。 ・すべて自宅で洗える「時短アイテム」:kay me のアイテムはすべて自宅の洗濯機で洗える素材からできています。そのため、クリーニングに出す必要がない、時短アイテムです。 ・買わずに試せる「試着便」:無料で商品をお届けし、ご自宅や会社で試着してから購入するかを決めていただけるサービスです。普段忙しいお客様に好評なサービスです。 2011年の創業以来、kay meの売上は40倍に成長。 国内外問わずイベントを展開しており、今後は海外店舗の展開にも力をいれる予定です イベント事例:キャリア女性のコミュニティイベント、インフルエンサーを招待した試着会 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。