【東京】コーポレートスタッフ職(営業事務) ~積極性や主体性を活かして活躍、会社の核となる。~ 大和財託株式会社
企業名 | 大和財託株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ22階
|
職種 | 【東京】コーポレートスタッフ職(営業事務) ~積極性や主体性を活かして活躍、会社の核となる。~ |
業種 | 不動産金融/営業事務/一般事務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【具体的な仕事内容】 ご経験やご希望に応じて配属先を決定します。 ぜひ希望がありましたら面接でお聞かせください。 ・資料、契約書作成 ・電話、メール、来客の対応 ※詳細は配属部署により異なります。 例1)コンサルティング営業部(売買部門) ・物件売買の契約書作成 用途地域や道路の詳細を調べながら、物件の条件に応じて契約書を作成します。 不動産の知識や専門用語が身に付きます。 ・決済の伝票作成 物件売買の最終決済金額の伝票を作成します。 ・火災保険の手続き 物件ごとの保険申込書を作成します。 ・セミナー対応 HPやセミナーのポータルサイトから申込みを受け、専用のシステムに顧客情報を登録します。 その後、受付完了やリマインドのメールを作成してお客様へ送付します。 セミナー終了後はプライベート相談のご案内とお客様アンケートを回収します。 ・電話、メール、来客対応 代表電話の初期対応を行います。 資産運用を検討している方のお問合せやプライベート相談のアポイント調整、保険会社様、司法書士様など様々な方とやりとりをします。 例2)賃貸管理部門 ・入居申し込み後の審査~入居までの対応 管理会社として、保証会社への審査対応、契約書類の作成・回収、鍵の手配 等を行います。 ・管理物件に関わる送金明細作成 入金されたお金の金額を確認し、管理委託料などを計算したうえで明細を作成します。 物件オーナー様のお金に関わる処理のため、正確に対応する必要があります。 ・請求書処理 各業者、入居者からの請求額を確認し、経理部門へ支払いを申請します。 ・電話、メール、来客対応 賃貸管理部門の電話対応を行います。 自動音声案内やチャットでの問い合わせ対応を導入し、電話対応の効率化を図っています。 【特長】 ・仕事は型にはまったものをただこなすのではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。 ・ホワイト企業認定最高ランク「プラチナ」を取得!働きやすい職場です。 ・ミッショングレード制の導入により公平公正に実績を評価し、報酬や待遇で社員に還元しています。 ・積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信してください。 |
---|---|
求める人材 | ・経験:不問 元気さ、明るさ、意欲のある方 主体的に仕事が出来る方 事務職としてキャリアアップしていきたい方、 他職種から事務職へキャリアチェンジしたい方、 どちらも歓迎します! 【こんな方におすすめ】 ・営業経験を活かしてチームに貢献したい方 ・事務職として成長・挑戦できる環境で働きたい方 ・正確性、スピード、マルチタスク…等 得意を活かして周囲をサポートしたい方 ・業務効率化・業務改善に取り組みたい方 ・人と接することが好きな方 ・駅近くのオフィスで働きたい方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 453万円 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】コーポレートスタッフ職(営業事務) ~積極性や主体性を活かして活躍、会社の核となる。~ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査(WEB受検)→一次面接(WEB面接可)→最終選考(面接・職場体験)→内定 最終選考では、実際にオフィスで業務を体験いただきます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【会社特徴】大和財託は、不動産業の枠を超え、「資産価値共創業」としてすべてのお客様に安心と潤いを提供し続ける企業です。創業以来、一貫して掲げている独自の成長戦略「潤環シナジー戦略」に基づき、顧客利益、取引先利益、自社利益の3つの利益(潤い)を最適に循環させ、新たな価値を業界内に生み出してきました。この戦略を支えるのが、仕入れ、建築、販売、賃貸管理、売却サポートまでを一貫して行う「垂直統合型ビジネスモデル」です。不動産業と建設業のハイブリッドを実現することで、効率性と生産性を高次元で両立させ、透明性の高いサービスをお届けしています。また、自社開発による一棟物の新築・中古アパートやマンションを幅広く揃え、多様なお客様のニーズに合わせた最適な資産運用プランをご提案しています。お客様一人ひとりの人生に寄り添い、本音に耳を傾ける「圧倒的顧客ファースト」の精神は、大和財託の原点であり成長の原動力です。情報の透明性を徹底し、信頼を軸にしたサービスを提供することで、多くの方々から高い支持をいただいています。その結果、創業以来増収増益、創業11年(2024年時点)で売上高220億円。2030年には1,000億円超を目指しています。時代の変化を先取りしながら、常に進化を続ける当社。資産運用をより多くの方々に開かれたものとし、これからも新しい価値と未来を切り拓いてまいります。当社の想いに共感をしてくださる方、興味をお持ちくださる方からのご応募お待ちしております。\ホワイト企業認定最高ランク『プラチナ』取得!/「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」を指す、ホワイト企業に2022年から3年連続で認定。283社の認定企業(2024年)のうち、上位16.9%のみが取得する『プラチナ』ランクを取得しています!認定基準項目のうち、人材育成/働きがい、柔軟な働き方、健康経営、労働法順守の4項目では満点を、ビジネスモデル/生産性、リスクマネジメントの2項目では高い点数を取得しており、透明性の高い経営・社員の働きがい を高い水準で実現しています!▼プレスリリースも是非ご覧くださいhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000037188.html |
企業情報
企業名 | 大和財託株式会社 |
---|---|
設立 | 41456 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業内容】 1.資産形成に関するプランニング及びコンサルティング 2.不動産・金融に関する市場調査及び情報提供 3.不動産・金融に関する投資顧問業 4.不動産の管理・賃貸及び売買 5.建物のリフォーム・リノベーション及びその他建設業 6.建築物の設計及び工事監理 7.損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務 8.上記各号に附帯関連する一切の業務 【関連会社】 大和財託リーシング株式会社(賃貸仲介事業・家賃保証事業) 【免許証番号】 宅地建物取引業:大阪府知事 (2) 第57198号(大和財託)・大阪府知事 (1) 第57976号(大和財託リーシング) 建設業許可:大阪府知事許可(特-30)第150768号(建築工事業)一級建築士 【事務所登録】 大阪府知事登録 (イ) 第25280号 【賃貸管理業者登録】 国土交通大臣 (1) 第4800号(大和財託)・国土交通大臣 (1) 第3512号(大和財託リーシング) 【加盟団体】 公益社団法人全日本不動産協会・公益社団法人不動産保証協会 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。