商標弁理士|専門領域に特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度【東京都】 弁理士法人筒井国際特許事務所
| 企業名 | 弁理士法人筒井国際特許事務所 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル3階
|
| 職種 | 商標弁理士|専門領域に特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度【東京都】 |
| 業種 | 特許事務所・弁理士事務所/商標 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 国内外における知的財産権関連全般の業務を取り扱っている同所で、商標弁理士として以下の業務をお任せいたします。 ご自身の専門領域に沿って、案件を一気通貫型でご対応頂きます。 【具体的には】 ■国内・内外・外内商標に関する出願書類作成 ■中間処理、審判、調査 ■知的財産権取得御為の起案・顧客提案など全般。 ※ご経験に応じてお任せします。 【組織構成】 ■商標弁理士:4名 ・同所では機械メカトロニクス、化学、半導体など様々な分野での実績があります。 ・どの分野でも誰もが知る有名企業が多く、企業価値につながる知的財産をサポートします。 ・入社後は各グループのリーダーがフォローを行うほか、案件属性によっては別チームのメンバーと協力もできるためご安心ください。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■弁理士事務所または企業にてご自身での出願、中間対応のご経験をお持ちの方 ■英語力(国外のクライアントが多い為、メールによるコレポンができる程度) 【歓迎経験・スキル】 ■弁理士資格の有資格者 |
給与・待遇
| 給与 |
470万円 ~ 700万円 ■通勤手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 商標弁理士|専門領域に特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度【東京都】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:15 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考 → 1次面接(担当技術責任者・部長・副部長・堀内様) → SPI(性格判断WEB) → 2次面接(代表・担当技術責任者・部長・副部長 )→ 内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【事務所の方針】 ■品質、納期、料金の3つは顧客満足度をはかる尺度において、業界を問わず最も重要な要素であることは言を待ちません。どの1つが欠けても顧客を満足させることは出来ません。 ■弊事務所は、品質面では、進展著しい技術革新と情報化の波に対応するために、様々な技術分野に専門スタッフを揃え、顧客満足度を高めるよう情報収集力を強化しながら最大限の努力を傾けています。 また、急速に進展するグローバル化の趨勢の中で、知的財産権の国際化に対応するために、外国部門の充実、強化に力を注いでいます。 ■納期面では、何よりもスピードと厳正な期日管理が要求される業態であるという認識のもとに、技術分野面と同様、事務管理面においても、責任感と事務能力を併せ持つ優秀なスタッフを擁して、最新OAシステムの構築を図りながら万全の体制を整えております。 ■料金面では、お引受けする業務の量と質に応じて、世間一般の料金水準も勘案しながら、リーズナブルな料金を設定するよう細心の注意を払っています。 |
企業情報
| 企業名 | 弁理士法人筒井国際特許事務所 |
|---|---|
| 設立 | 29312 |
| 事業内容 |
【業務分野】 ■特許、実用新案、意匠、商標などの知的財産権に関する相談、出願、調査 ■鑑定、異議申立、審判、判定及び審決取消訴訟、特許権侵害訴訟、商標権侵害訴訟 ■国際特許出願及び国際登録出願を含む外国への特許、意匠、商標の出願、調査 ■外国知的財産権関連の各種調査 【取り扱い技術分野】 電気、電子、機械、半導体、産業機械、自動車、自動車部品、制御、通信、情報処理、コンピューター(ハード・ソフト)、液晶、光学機器、建設、健康食品、化成品、化学、バイオ、医薬、その他各種技術分野 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。