法務・弁護士分野への転職は「法務・弁護士転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【静岡】知財・法務(藤枝市) 社名非公開

掲載開始日:2025/01/20
更新日:2025/02/15
ジョブNo.405810749
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
静岡県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【静岡】知財・法務(藤枝市)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の特許技術者(機械)
ポイント 【東証スタンダード市場上場】自動車用バックミラーメーカー/日本シェアトップクラス
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて知財・法務業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・国際契約交渉における現地弁護士とのコミュニケーションおよび相手方との交渉
・国内外の契約審査及びビジネスモデルの構築
・社員への法務コンプライアンス教育

【募集背景】
事業のグローバル化や新規事業・新商品の創出、パートナー探索の活動により、同社の法的リスクが複雑化・多様化しています。
法的リスクへの対応として、契約審査や契約交渉等法務部門が果たす役割が増加している。法的リスクをチャンスに変えていける戦略的思考を持ち、海外企業とタブな交渉ができる人材が必要となっています。
2024年1月に1名減となり、現在の法務担当者2名と協調し、特に国際契約交渉を強化する人材が必要です。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・法学部卒で弁護士等の国家資格保有者、または法科大学院(ロースクール)出身
・語学力(TOEIC700点以上)

【尚可】
・語学力(TOEIC850点以上、英検準1級以上)
・各種契約書の作成・分析・交渉能力

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)※2022年実績4.75ヶ月
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【静岡】知財・法務(藤枝市)
待遇・福利厚生 退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、持株会、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時45分~17時40分※フレックスタイム制あり
休日・休暇 【年間休日120日】週休2日制(土日休み/基本的には休日出勤ありません)、年末年始・GW、夏季休暇(10日前後の長期休暇)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、記念日休暇、リフレッシュ休暇 等

その他

募集背景 欠員補充
選考プロセス 書類選考→適性検査→一次面接→最終面接→内々定 
適性検査と一次面接日程調整同時調整 適性検査の結果が悪いと一次面接実施せずにお見送り

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1948年3月
従業員数 3501名(連結)
資本金 31億6544万5000円
事業内容 【事業の内容】
■自動車用バックミラーの開発・設計・製造■OA・映像機器、車載用機器等に使用する光学薄膜製品を製造
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。