画像認識・音声認識技術分野への転職は「画像認識・音声認識技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/21 更新
閲覧済み

AIエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.414815
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
大阪府高槻市幸町1番1号
職種 AIエンジニア
業種 家電・AV機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等)
ポイント 「高い技術力」「魅力的な福利厚生」「高給与水準」を兼ね備えた企業です。パナソニック社の第二技術部と呼ばれるほど高い技術力を誇っています。また、研修や福利厚生面でパナソニック社とパーソルグループのいいとこ取りができている企業です。生涯エンジニアとして高いレベルで活躍していきたい方にオススメの求人です。※詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 <PLポジション>
■主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクトリーダーを担当していただきます。
<スペシャリスト>
■画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。

※AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて新しい知見を広げて行くことも可能です。

【具体的には】
・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当
 要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価・チューニング・顧客折衝・提案見積書作成
・マネジメント業務
求める人材 【必須要件】下記双方の経験、スキルをお持ちの方
・AI/画像認識の開発経験
・言語:python OS:Linux

【歓迎要件】
・組込開発経験をお持ちの方(言語:C)
・画像処理関係の開発経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 610-1100万円
■年収
PL:610万円~760万円/スペシャリスト:780万円~1,100万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション AIエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険(パナソニック健康保険)、雇用保険、労災保険、厚生年金
超勤手当(1分単位支給)、通勤手当(規定内実費支給)
再雇用制度(65才まで)、退職金前払制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、生命保険・自動車保険団体割引制度・診療施設・保養施設・健康管理室、慶弔見舞金、罹災見舞金等

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間126日以上/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日) 等

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(性格検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考→1次面接→適正検査(Web)→最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
国内大手総合人材サービス企業グループの技術開発企業。
映像・音響・情報機器のソフトウェアやシステムの受託開発を軸に、近年は、流通や自動車産業領域にも進出しています。

【技術とサービス】
クラウドサービス、アプリケーションソフト、デバイス制御ソフト、電気・電子回路、機械構造設計の5つをコア技術とし、各種サービスを提供。
ソフトウェア設計、電気設計、機構設計のプロフェッショナルが在籍しており、要素開発や製品企画の段階から量産段階に至るまで、自社で完結することができます。

【人材育成】
エンジニアの長期キャリア形成を目的として、技術、マネジメント、マーケティング、語学などのスキルを高めるさまざまな研修を用意。
さらに、現場エンジニアが講師を務める自社オリジナルの研修や、親会社グループの研修、外部機関による研修などへも参加可能です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。