開発職<マイクロトランスファープリティング技術> 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー
企業名 | 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
千葉県八幡海岸通6番地
|
職種 | 開発職<マイクロトランスファープリティング技術> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(半導体) |
ポイント | 電力インフラの拡大は、新エネ対応も含めて今後大きな市場となります。 その対象である電力ケーブル製造の基盤となる設備に関する業務に携わることは、大きく広がる市場での働きがいに加え、社会貢献という面からもやりがいがある業務です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 | ■半導体微細加工技術で実現された光回路に光機能素子を実装するマイクロトランスファープリティング技術の開発やフリップチップボンディング技術の開発に従事していただきます。また、実装技術そのものだけでなく、実装するデバイスの開発にも携わっていただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※いずれかの経験 ・電子デバイスまたは光デバイスの開発チームのメンバーとしての業務経験 ・光部品の実装技術の開発経験 【歓迎要件】 ・光デバイスの設計と開発経験 ・光導波路の設計と評価経験 ・光デバイスに限らない半導体デバイスの製造プロセスの経験(特にいわゆる後工程の経験) ・接合技術開発の経験 ・光学部品、半導体チップなどの微細な部品の実装装置の使用経験 ・実装装置の開発経験 ・TOEIC 600点以上(基幹社員登用時:昇格要件として) |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 開発職<マイクロトランスファープリティング技術> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険 通勤手当、家族手当、時間外手当、深夜勤務手当、交替手当、特殊作業手当、休日出勤手当、日当 退職金制度、寮(35歳までの独身が対象、その他諸条件あり)・社宅(扶養者がいる場合対象、諸条件あり)、従業員持株制度、財形貯蓄制度、人間ドック利用補助、保養所、健康セミナー、確定拠出年金(組合員は対象外、管理職から適用) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、積立休暇制度、個人別指定休日(誕生日)、計画休暇、3連続休暇制度、積立休暇制度 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI、適性検査) 【面接回数】2回 ※面接の冒頭では同事業の説明を受けます。 【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー。 素材力を核に多岐にわたる製品を提供しています。 国内外に約100社以上のグループ会社を有し、情報通信、エネルギー、自動車などの領域で事業を展開。 海外売上高比率は約5割となっています。 【技術力】 光ファイバケーブルやリチウムイオン電池材料など、多数の世界シェアトップクラス製品を保有しており、技術力に定評があります。 国内外に複数の研究開発拠点を設置し、積極的に研究開発を推進しています。 【職場環境】 同社は若い人に仕事を任せるという考えを大事にしており、120年以上の歴史を持ちながら組織の新陳代謝にも積極的で、ボトムアップの風土のある企業です。 また、研究開発と事業部門が協力してプロジェクトを進めることも多く、上下左右ともにフラットなコミュニケーションを取ることができる環境です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。