産業機械分野への転職は「産業機械転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/01 更新

造船機械 に該当する転職・求人一覧

該当件数:205件 21ページ目

生産技術/溶接<コンプレッサ・蒸気タービン>

大手日系産業機械メーカ-を親会社とするターボ機械メーカー 閲覧済み
勤務地 千葉県中袖20-1
年収 600-770万円 ※上記以外に残業代が別途支給されます。
業務内容 ■コンプレッサ、蒸気タービンなどの製造業務に関する生産(溶接)技術をご担当いただきます。 【具体的には】 ■製缶工程(弊社製品の筐体にかかわる溶接工程)の作業指示の作成 ■主要部品の材料について、客先仕様を確認し、発注仕様指示の作...
求める経験 【必須要件】 重工業製品や造船、大型圧力容器などにおける溶接関連の下記いずれかのご経験 ?技術検討 ?工程設計 ?製品検査 【歓迎要件】 ・圧力容器や厚板鋼板、ASTM材などの溶接に精通している方 ・国際溶接技術者(IWE...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

設計開発<舶用エンジン用パワープラント>

世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業 閲覧済み
勤務地 兵庫県長洲東通1-1-1
年収 600-700万円 ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、同社規定により決定します。
業務内容 ■舶用エンジンのパワープラント基本設計を担当していただきます。 【具体的には】 (1)船舶向けパワープラントのプラントエンジニアリング(基本設計、機能設計)及び受注物件の設計業務 ・舶用パワープラント(機関・電気システム)の全体計画取...
求める経験 【必須要件】 ■機械設計経験もしくは電子回路設計経験(3DCADによる部品計画・設計・モデリング等)3年以上 【歓迎要件】 ■造船/舶用エンジン業界での業務経験をお持ちの方
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

電気・計装・制御設計<圧縮機>

東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー 閲覧済み
勤務地 兵庫県荒井町新浜2-3-1
年収 600-1100万円 25歳:570万円 30歳:780万円 34歳:970万円 37歳:1100万円(管理職) ※月例給+賞与+諸手当(時間外労働20hの場合)※管理職については時間外労働手当なし、その他は20hを想定
業務内容 ■スクリュ&レシプロ案件の設計担当者として、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・複数機種(スクリュ圧縮機、レシプロ圧縮機、ターボ圧縮機)の設計担当 ・本人の適性により開発、ソフト設計といった専任業務担当 ・産業機械室...
求める経験 【必須要件】 ・電気計装制御設計、エンジニアリング業務を行った経験のある方 【歓迎要件】 ・電検3種、情報処理技術者等の資格をお持ちの方 ・回転機メーカー、エンジニアリング会社、重電メーカ、造船会社、DCS/制御盤メーカでの電気...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

設計開発<船用エンジン>

世界で初めてディーゼルエンジンの小型・実用化に成功した企業 閲覧済み
勤務地 兵庫県塚口本町5-3-1長洲東通1-1-1
年収 600-700万円 ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、同社規定により決定します。
業務内容 ■舶用エンジンの基本・機能設計/受注設計/パワープラント基本設計のいずれかを担当頂きます。 ※配属に関しては、これまでのご自身のご経験・志向性に合わせて決定します。 【具体的には】下記(1)(2)いずれかの部門での業務となります ...
求める経験 【必須要件】 ■機械設計経験(3DCADによる部品計画・設計・モデリング等)3年以上お持ちの方 【歓迎要件】 ■構造解析経験(応力・振動・熱・流体等)をお持ちの方 ■造船/舶用エンジン業界出身の方
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
勤務地 守山
年収 400万~600万
業務内容 舶用補機関のエンジニアリング・改良設計など (1)舶用補機関のエンジニアリング、改良設計(造船所、船主、メーカーとの仕様打合せ、出張含む)(2)舶用補機関の各種図面作成、手配指示業務 (3)舶用補機システムの付属機器に関する設計及び選定...
求める経験 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 必須条件:CAD、機械もしくは電気系の知識・一般的なPCスキル 歓迎条件:エンジンメーカ、造船所、舶用機器メーカでの業務経験者・英語力(仕事上使用するため、読む/書く/話すを目安としてTOE...
正社員 フレックス勤務

条件を変えて再検索

キーワード検索

資格から探す

製品・中間製品から探す

企業名から探す