ファクトリーオートメーション・産業ロボット分野への転職は「ファクトリーオートメーション・産業ロボット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

施工管理|水力発電施設《★年休123日/安定した経営基盤◎》【東京都/大田区】 株式会社福島製作所

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10421386
企業名 株式会社福島製作所
年収 500万円 〜 600万円
勤務地
東京都大田区大森北1-5-1 JRE大森駅東口ビル2階
職種 施工管理|水力発電施設《★年休123日/安定した経営基盤◎》【東京都/大田区】
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/電気通信工事施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する同社にて、以下の業務をお任せします。



・水力発電所現地工事における現場代理人業務

・水力発電所用機器に係わる見積業務

・見積り、作業工程表の作成、工程管理

・工事内容の情報収集、関係者への周知

・安全確認の徹底
など



▼働き方:

・年間休日123日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。

・出張がある際は基本的に1週間程度となりますが、稀に1か月程度の出張が発生致します。



【同社について】

同社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。

創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」
として親しまれ、厚い信頼をいただいております。
求める人材 【必須条件】

・当業務にご興味のある方



【歓迎条件】

◎発電所における現場代理人業務経験者(水力以外でも応募可能)

◎第一種/第二種/第三種電気主任技術者

◎クレーン・デリック運転士(クレーン限定)

◎電力会社が認定する現場代理人資格

給与・待遇

給与 530万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 施工管理|水力発電施設《★年休123日/安定した経営基盤◎》【東京都/大田区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 同社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。

清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。



創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。

企業情報

企業名 株式会社福島製作所
設立 19694
資本金 4億9千万円
事業内容 ■甲板機械(揚錨機・係船機・揚貨機)

■トーイング/アンカーハンドリングウィンチ

■船舶用低油圧ポンプ・モーターバルブ

■電動油圧式及びディーゼル油圧式グラブバケット

■水力発電所部品・工事

■部品機械加工

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。