情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

情報セキュリティ部【Gr リーダー候補】※オープンポジション 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81056841
職種 情報セキュリティ部【Gr リーダー候補】※オープンポジション
社名 社名非公開
業務内容 【募集背景】
ビジネスの規模が拡大し、一方で弊社の業種である半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、上記に記載した情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図ることが理由となります。

現在は3グループ体制ですが、現在採用を強化しており下記6グループ体制にしていきたいと考えております。下記いずれかの領域でご経験に合わせてお任せいたします。
・ITセキュリティGr
・OTセキュリティ戦略Gr
・内部対策Gr
・CySEC Gr
・戦略Gr
・推進Gr

【情報セキュリティ部門が社内で担う機能とミッション】
国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。
1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行
2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装
3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応
4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進
5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り
6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告
7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能

【その他働き方など】
リモートワーク頻度:週1~2日程度可
副業:NG
出張頻度: 月1~2回 一回あたり数日
求める経験 【必須要件】
◆リーダー候補レベルについては、情報セキュリティに関する業務経験(3年以上)及び情報セキュリティの戦略立案とプロジェクトマネジメントどちらかの経験(1年以上)
※経験年数は目安です。経験年数を満たさなくともご応募を歓迎致します。
【歓迎要件】
▼サイバーセキュリティや情報システム、DX、セキュリティ周辺の業務(法務、コンプライアンス、リスクマネジメントなど)の経験があればより積極的に採用したいと思います。
<英語力の目安について>
英語の文献や記事を読み、戦略を英語で記載する場合があるため、英語の読み書き能力が求められます。(目安としてTOEIC 650点)※英語に抵抗が無い方であれば可。
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 600 ~ 1200 万円
賞与:年2回(6月、12月)
※月額は時間外勤務を20時間した場合の残業手当含む
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。