情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

テクニカルサポート|電話応対等【静岡(静岡市)】 株式会社建設システム

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10381058
企業名 株式会社建設システム
年収 300万円 〜 500万円
勤務地
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1-5 5風来館 8階
職種 テクニカルサポート|電話応対等【静岡(静岡市)】
業種 ソフトウェアベンダ/テクニカルサポート
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

KENTEMは、建設業界の新しい未来を独自のIT技術で実現させる会社です。

製品は4万7000社以上の企業で導入され、大手ゼネコンへの導入率は9割という圧倒的な実績を持っています。



KENTEMの製品が選ばれる理由の一つに、丁寧なアフターサービスがございます。



本求人は、建設業を対象にした自社製パッケージソフトのテクニカルサポート業務です。

製品をすでに導入いただいているお客様からの問い合わせに対し、操作方法や活用法について電話で対応します。



また、製品を継続的かつ効果的に活用いただけるよう、お客様に対して操作方法の習得を支援する役割も担います。



本業務は、お客様がご購入済みの製品を効果的に活用いただくためのサポートサービスです。



デスクワークになりますが、リフレッシュタイムを設けており、働きやすい環境です。



担当製品:「INNOSiTE」シリーズ(3D施工データ作成ソフト)

     「快測ナビ」(ICT施工現場端末アプリ)等



※同社製品の中でも、より専門性の高い製品を扱うチームへの配属となります。



具体的には・・・

・1日に20件ほどの電話応対

・電話応対後の事務処理(お客様との対応ログを入力)

・FAQ・マニュアル等のコンテンツ作成

・業界関連情報の収集・分析

・同社製品の動作検証



【入社後の流れ】

・入社後~3ヶ月

3日間の全体研修終了後、部署の実務に合わせた研修を行います。電話・PCのスキル研修を並行して製品知識研修を行います。専門知識や業界経験がない方でも、研修と先輩社員のフォローにより、独り立ちできるまでしっかり育成します。

※入社月から3ヶ月間は試用期間となります。個々のスキル・経験により短縮・延長になる可能性があります。



・研修終了後

電話応対のロープレテストに合格後、社員登用となります。社員登用後もOJT担当がつきますので、分からないことや困りごと等はすぐに相談しやすい環境を整えています。



【このポジションの特徴】

・お電話での応対はやり取りに時間がかかることもありますが、問題が解決した際にお客様から感謝の言葉をいただけることが何よりも嬉しく、お客様の課題解決に貢献しているという実感を持ちながら働くことができます。

・お客様の困り事や問い合わせの多い内容から、オペレーターが分析・検討した改善要望が製品に反映されることもあり、ソフトウェア開発に貢献している実感も得られます。

・業界のトレンドやお客様の要望を踏まえてアップデートするソフトを取り扱っているので、自分の知識もアップデートさせ続ける必要があります。継続した勉強のなかで得た知識は、必ず業務に活かせるので、自分の成長を楽しみながら働けます。

・IT・建設業界の両面の知識が求められるため、継続的な学習を通じて専門性を高められます。

・日々の業務で、以下のようなスキルが磨かれていきます。

 ・顧客との応対スキル(ヒアリング・説明・対応力)

 ・実務に役立つITスキル(ソフト操作・PC基本操作)

 ・業務に関連する土木・建設関連知識



※上記に関する資格取得をしている方も多くいます。
求める人材 【必須条件】

▽以下いずれか必須

・電話応対を主とする顧客対応業務

・ITに関する業務経験

・測量、建築、建設、CAD関連の業務



【歓迎要件】

■技術的知識

・土木、測量、建築業界に関する深い知識

・CADソフトウェアの高度な理解

■コミュニケーションスキル

・顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力

・顧客のニーズを理解し、満足させるスキル

・複雑な問題を分析し、解決策を検討し、それを分かりやすく説明する能力

■ITリテラシー

・ビジネスシーンで使用するソフトウェア(Windows、Office製品等)に関する理解

・IT用語の理解

・情報セキュリティに関する高い意識

■継続的な学習

・新しい技術やソフトウェアのアップデートに対応するための学習意欲

・資格取得などの自己啓発能力

給与・待遇

給与 300万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション テクニカルサポート|電話応対等【静岡(静岡市)】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→WEB適性検査→一次面接(対面)・筆記試験・実技試験

→最終面接(対面orWEB)→内定
企業会社特徴 【業界トップシェアの建設土木専用ソフト】

当社は建設・土木現場の施工管理ソフトウェアのパイオニアとして、約45.3%の業界トップシェアを獲得しております。

創業者は過去に沖縄開発庁で現場管理を担当しており、昼間は現場チェック、夜は書類作りで仕事漬けという状況でした。

そのときにパソコンに出会い、これまで3日かかっていた計算がたった15分で処理できたのに衝撃を受け、施工管理がパソコンでできたらとても楽になると考え、その13年後に完成したのが当社メインソフトウェアの「デキスパート」です。



【市場成長性・将来性】

現在、国土交通省を筆頭に公共工事おける建設土木業界の最終成果報告は電子納品にて行われています。

国土交通省においては2004年以降、全ての工事に関して電子納品対象となっており、電子納品に対応したソフトウェアの需要が非常に高まっております。

当社製品導入実績も2000年時の約15,000社から現在では46,000社を突破しており、年間1,000社ペースで新たに導入されています。

また、当社ソフトウェアも最新技術を取り入れており、現在ではドローンを用いた撮像で建設物の点群データを取得するなど、アップデートをし続けています。



【労働環境】

社員一人ひとりが力を発揮できる、安心して働ける環境づくりは、企業の使命だと考えています。

年間10日以上有給を取得する社員は57%。年間休日は123日と、1企業平均年間休日総数の107.9日※を大きく上回ります。

企業情報

企業名 株式会社建設システム
設立 33786
資本金 4,000万円
事業内容 【業務概要】

■建設土木業界向けパッケージソフトの開発・販売/自社でソフトを開発

■全国17ヶ所の拠点で、パッケージソフトの販売およびアフターフォロー

■オンライン英会話スクール「hanaso」を運営



【代表商品】

・メインソフト「デキスパート」シリーズ

・土木専門CAD「A納図」

・電子小黒板対応スマホアプリ「SiteBox」

・点群処理ソフト「SiTE-Scope」

・3D施工データ作成ソフト「SiTECH 3D」

・ICT施工端末アプリ「快測ナビ」

・現場を4次元表示「SiTE-NEXUS」など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。