情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

【社内SE/DX推進】 ITインフラ・セキュリティ・システム運用|【東京】 株式会社トプコン

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10412654
企業名 株式会社トプコン
年収 550万円 〜 1100万円
勤務地
東京都板橋区蓮沼町75-1
職種 【社内SE/DX推進】 ITインフラ・セキュリティ・システム運用|【東京】
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/社内システムエンジニア(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 〈JD202503〉



1.
ITインフラ領域


グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用


全社ファイルサーバの企画、導入、運用


サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用


クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など)



2.
セキュリティ領域


ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用


サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック


セキュリティインシデント対応


セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用


情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開



3.
PC・スマホ運用管理


社内PCおよびスマートフォン(iOS)のキッティングおよび運用管理


社内デバイスのライフサイクル管理(導入、設定、更新、廃棄)


モバイルデバイス管理(MDM)ツールの運用


トラブルシュートおよび問い合わせ対応(国内外ユーザー対応)



4.
プロジェクト管理


現状課題の分析、解決策の構想、ツール選定・導入・展開プロジェクトのリード


国内外の関係者やサポートベンダーとの連携によるトラブルシューティング対応



※すべてを一人で担当するわけではありません。

これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。
求める人材 【必須条件】(以下いずれかの経験がある方)



サーバ、ネットワークの設計・構築・運用経験(オンプレ・クラウド問わず、3年以上)



PC・スマホ運用管理(キッティング、トラブルシュート)の経験(3年以上)



サイバーセキュリティ関連の実務経験(3年以上)



【歓迎条件】



1000人以上の規模の事業会社のITプロジェクトリーダー経験



高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャー、システムアーキテクト、システム監査など)



CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士などの資格



ビジネスレベルの英語力(海外拠点との会議での意見発信や交渉対応が可能な方)



※すべてを満たすものではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務内容を決定します

給与・待遇

給与 550万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【社内SE/DX推進】 ITインフラ・セキュリティ・システム運用|【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 【書類選考】⇒【1次選考(面接)】⇒【最終選考(面接)】⇒【内定】
企業会社特徴 1932年(昭和7年)、服部時計店精工舎の測量機部門を母体に創業。

光学技術をベースに、センサーやIT技術など時代とともに最先端の技術を融合し、独創性の高い製品を産み出してきました。その技術は、土木施工の自動化や農業の自動化など新しい領域へ、また世界規模で拡大するインフラ整備やメンテナンスビジネス、世界的な高齢化に対応する最先端の眼科医療分野など、人々の生活に役立つ事業を展開し、社会的課題に取り組むグローバルカンパニーです。

「ポジショニング・カンパニー」、「スマートインフラ・カンパニー」、「アイケア・カンパニー」の3つの分野で事業を展開しています。



【ワールドワイドマーケットでの多数の世界初・世界No1商品】

スマートインフラ・カンパニーでは機能・性能・価格とこれらのバリエーションの豊富さから常に世界トップシェアを有するトータルステーション。ポジショニング・カンパニーでは世界初、土砂の移動や舗装などの作業を3次元の位置データに基づき施工することを可能とするマシンコントロールシステム。

アイケア・カンパニーでは、世界初、OCTと無散瞳眼底カメラを融合した三次元眼底像撮影装置等、これまでに多数の世界初、世界NO.1製品を上市しています。



【今後の方向性】

社会的課題を解決し事業を拡大するグローバルカンパニーを目指します。

人が生活していく基礎的要素である「衣」「食」「住」を自らの事業領域に照らし合わせて「医」「食」「住」に置き換え、TOPCON WAYに掲げる理念のもと、それぞれの事業を通じて人々の生活に役立つ企業として、時代とともに常に変化しながら社会と共に成長していく企業であり続けます。

企業情報

企業名 株式会社トプコン
設立 11933
資本金 16,837百万円
事業内容 【事業内容】

■ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業)

■スマートインフラ(測量機器、3次元計測/モニタリング、BIM)

■アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)

等の製造・販売



【トプコンの強み】

■成長事業で事業を展開

創業時より生産している測量機、戦後参入した眼科医用機器事業から1994年建機の制御技術、2000年精密GPS受信機、2006年精密農業、2007年移動体制御技術と同社は事業を拡大してきました。

現在、世界的な高齢化による眼疾患の増加、世界的な人口増加による食糧不足、世界的なインフラ需要とそれに対応する技能者不足、インフラ老朽化への対応など今後拡大が予想される領域において、各領域で高い技術力を持っております。

■高い技術力

創業より培ってきた光学技術をベースとしてM&Aなどを通じて様々な技術を融合することにより、最先端または独創的な世界初、世界No.1商品を提供してきました。その結果「技術のトプコン」としてグローバルに高い評価を受けています。

■高いグローバル性

同社は、1958年にニューヨーク駐在員事務所を開設、1970年にアメリカ、ヨーロッパに現地法人を設立するなど日本企業としては早い時期から海外に事業を展開してきました。現在、グループ社員の6割強は日本人以外、世界各地に生産・開発・販売拠点を展開することにより適地生産・適地販売を実現し、海外売上比率約80%と高いグローバル性を有しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。