情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

情報セキュリティマネージャー(主任~課長) 公益財団法人日本英語検定協会

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10427645
企業名 公益財団法人日本英語検定協会
年収 800万円 〜 1100万円
勤務地
東京都新宿区横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
職種 情報セキュリティマネージャー(主任~課長)
業種 官公庁/自治体/公社/その他職種
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

同社の情報セキュリティ施策を統括し、経営層の要請に基づいたセキュリティ強化を推進するポジションです。

主にセキュリティベンダーの選定・管理を行いながら、企業全体の情報セキュリティ戦略を策定・実行していただきます。



具体的には、以下の業務を担当していただきます。

・経営層・各部門からのセキュリティ要請を整理し、施策を立案・推進

・セキュリティベンダーの選定・管理(評価・契約・運用調整)

・外部サービス・製品の導入計画策定および実行

・情報セキュリティポリシー・ガイドラインの策定・更新

・ISMS・Pマーク等の情報セキュリティ管理体制の維持・向上

・インシデント対応フローの策定・社内教育の実施

・各種セキュリティ監査(内部・外部)の対応
求める人材 【求める要件(Must)】

下記のスキル・経験をお持ちの方。

・セキュリティベンダーとの折衝・管理経験

・経営層・事業部門と連携し、セキュリティ施策を推進した経験

・マネジメント経験



【求める要件(Want)】

以下いずれかの経験を持っている方を歓迎します。

・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)CISSP、CISM資格を保有

・Microsoft365環境におけるセキュリティ設計・運用・インシデント対応の実務経験

・CISO(Chief Information Security Officer)やセキュリティマネージャーの経験

・ISMS(ISO27001)やPマーク取得・運用の経験

・SOCやCSIRTの立ち上げ・運用経験

・クラウドセキュリティの知識(AWS/Azure/GCP)

・情報セキュリティポリシーの策定・運用経験

・セキュリティリスク管理の実務経験

給与・待遇

給与 870万円 ~ 1032万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 情報セキュリティマネージャー(主任~課長)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~17:30
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 選考中のいずれかのタイミングでバックグラウンドチェックとリファレンスチェックを行う場合がございます。
企業会社特徴 「日本の実用英語の普及・向上」を目的として1963年4月に設立された日本英語検定協会。

第1回目の検定実施以来、全国の試験会場での運営を支えていただいた実施委員・面接委員をはじめとする多くの教育関係者の皆様に支えられ、2013年で創設50周年を迎えました。



2012年に公益財団法人へと移行し、新ロゴタイプに表現しました。

ロゴに込めた想いと決意は「知性」、「信頼」、「成長」です。

・「知性」英語教育の知見を一層深めてまいります。

・「信頼」公益性・公共性の高い団体として社会に貢献してまいります。

・「成長」急速に進むわが国のグローバル化に対応するよう発展してまいります。

企業情報

企業名 公益財団法人日本英語検定協会
設立 23102
資本金 11億円
事業内容 【協会理念】

「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。



【主な事業】

1.英語能力判定事業

2.実用英語の研修・教育事業

3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業

4.その他、目的を達成するために必要な事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。