情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【システム監査部/東京】マネージャー 三優監査法人

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10178435
企業名 三優監査法人
年収 900万円 〜 1400万円
勤務地
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル15階
職種 【システム監査部/東京】マネージャー
業種 監査法人/監査(システム監査以外)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■財務報告に係るITの評価実施(IT統制監査)

■IT関連の保証・助言業務(ITデューデリ、SOCレポート、AUP等)

(IT関連の保証・助言業務では、現場責任者をご担当いただくことがあります。)
求める人材 【必須経験・スキル】

▽資格

▽次のいずれか、または同等の資格

■システム監査技術者

■公認情報システム監査人(CISA)

※過去に取得して、現在失効している場合は考慮いたします。



▽経験

▽下記の経験を、通算して5年以上

■監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)

■金融機関等でのIT関連の内部監査

■情報セキュリティ監査基準、システム監査基準に基づく監査、あるいは、これらと同等と見なせる監査制度において、外部監査人としての経験

■ISMAP、SOC1・2・3、AUP等において、外部監査人としての経験

※マネージャー等の立場で、上記の業務を実施していた場合で経験年数が5年に満たない場合は、考慮いたします。



▽その他

■ITデューデリ、内部統制構築支援等のIT関連の助言業務の経験

■内部統制構築支援、ISMS認証取得支援、Pマーク認証取得支援等の助言業務の経験

■必須条件の経験に記載の業務でのリーダー等の経験

■英語でのコミュニケーションスキル(例えば英検準1級、英検2級程度)

給与・待遇

給与 900万円 ~ 1400万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【システム監査部/東京】マネージャー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 ■これまで他の監査法人と合併をしておらず、企業文化・風土が一本化されている点、現場と経営層の距離が近い点や各部門間の交流が盛んで、それぞれのスタッフの希望次第で自らが関与する業務をデザインできる点、スタッフから社員まで営業ノルマがない点等が大手やその他の監査法人との大きな違いといえます。



■世界5大会計事務所の一つであるBDO Internationalのメンバーファームとして、164ヵ国1803を超えるオフィスを通じて世界的規模での業務ネットワークを構築し、監査、会計、国際業務、経営コンサルティング等の専門サービスを提供致しています。



■三優監査法人での仕事の特徴のひとつに、現場での切磋琢磨があります。

三優監査法人では、代表社員も社員も先頭に立って現場で活躍します。これは現場での切磋琢磨こそが、人を、プロフェッショナルを育てることを知っているからです。

現場では、今まで経験の無かったこと、判断に迷うことなど、困難の連続が待ち受けています。しかし、三優監査法人では、新人の力を信じ、優秀な先輩とともに広く、大きな仕事を任せています。

建設業、製造業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、金融業、不動産業、飲食店・ 宿泊業、医療・福祉、教育・学習支援業、サービス業など、多様な業種が待ち構える中、社員、スタッフともども現場でのディスカッションを通じ、真のプロフェッショナルによる仕事を行い続けています。

企業情報

企業名 三優監査法人
設立 31686
事業内容 【事業内容】

■会計監査:ビジネス環境を理解した業種ごとのエキスパートによる国際水準の監査を提供します。

■株式公開支援:最善のストーリーを設定し、万全の支援体制ですべての市場での公開を支援します。

■内部監査/システム監査:不正・誤謬の発見に留まらない、リスク管理や企業価値向上を目指す内部監査、及びシステム監査を支援します。

■企業財務サービス:財務の再構築・財務構造の変革から、合併・買収・株式交換など、幅広く支援します。

■国際業務:海外投資・進出の最適プランの検討から、租税条約の活用プランのご提案まで支援します。



BDO三優監査法人は、企業に対する指導的監査に加えて、株式公開支援業務、M&A、各種助言・指導業務、国際業務等をトータルにコーディネートすることで、クライアント企業の発展に貢献することを至上の目的としており、経営理念を主軸に、最終的にクライアントのためになる高水準の業務を提供しています。特に、ベンチャー企業とチャレンジスピリットを共有した株式公開支援業務は高い評価を受けており、設立以来、短期間で急成長を達成した原動力となっています。株式公開支援については、日本国内のみならず、ニューヨーク証券取引所(NYSE)、ナスダック(NASDAQ)、ヨーロッパ、アジア市場への公開支援も行っており、130社以上の上場支援経験を持っております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。